奨学金制度
(1)日本学生支援機構の奨学金の貸付け(定員制のため、希望者多数の場合は学内審査あり)
本校の入学者や在学者は、奨学金の貸与を受けることができます。
申込みは、入学後の4月ですが、高等学校在学中に行う予約制度もあります。
本校に入学する前の申し込み(高校在学中の予約制度)
高校在学中に予約していただければ必ず貸付けられますので安心です。高校等によっては、早く締め切ることもあるので、高校2年生のうちに在学している学校の進路指導の先生に相談しておくのがよいでしょう。なお、進学先が決まっていなくても申し込みができます。申込みは高等学校又は専修学校(高等課程)を通じて行います。
(1)国の教育ローン(日本政策金融公庫)
本校の入学者や在学者は、「国の教育ローン」を利用することができます。この制度は、教育のために必要な資金を融資する公的な制度 で、入学金や授業料、通学費用、学生の住居費用などに幅広く利用できます。なお借り入れには2~3週間ぐらいかかりますので、利用さ れる方は早めに申し込みください。なお、入学資金の場合は、合格発表前に申し込むことができます。
(2)その他の奨学金や教育ローン
本校入学に際し、銀行や信販会社等の学費ローンが利用できます。地方自治体奨学金はお住まいの各市町村へ直接お問い合わせください。
(3)専修学校学生生徒災害傷害保険、インターンシップ活動賠償責任保険
《財団法人専修学校教育振興会》が専門学校における正課・学校行事・休憩時間・課外活動の最中に起きた生徒の傷害・賠償事故に対する補償をします。本校でも加入することができますので安心です。