国際動物専門学校
専門学校東京都

〒154-0011 東京都世田谷区上馬4-3-2

パンフ追加

気になるリストに追加

国際動物専門学校の資料をすぐにもらう

ブログ

国際動物専門学校

ドッグトレーニング合宿に行ってきました!

2019年11月8日更新日

皆さん、こんにちは(^^)/
今日のブログでは、先日行われました、しつけ・トレーニング学科の2年生の
ドッグトレーニング合宿の模様をお届けします♪
3泊4日、大自然の中の大きなドッグランを貸し切って行う、学生にも人気の高い行事です☆

 

 

 

 

 大きなドッグランで学生たちはまず、自分でやるべきことを考え、実践します!
しっかりと頭を使って考えることもドッグトレーナーとして大切なことです。
やみくもにただトレーニングをしていては、犬も人も成長できません

 

 

 

 

ドッグランでは、ドッグスポーツの内容を取り入れてミニ大会も実施しました。
1年生の時の合宿と比べ、学生が犬を誘導する技術は各段とあがっていました!
 

 

 

 

 

 

施設外では、大自然の中をお散歩です♪
もちろん、ただお散歩をするのではなく、普段とはちがう景色の中でも
しっかりと犬のことを見て、一緒に歩く練習です!

 

 

 

 

 

 

お散歩途中の川でも、トレーニングを行いました。
普段では出来ないトレーニング、水に慣れていない犬もいますが、
学生が犬の様子を見ながら、徐々に慣れさせていきます。
そのうちに、犬は進んで水へ入っていけるように♪

 

 

合宿なので、犬とはもちろんクラスメイトとも1日一緒です(*^^)v
一緒にたべるご飯はおいしいですよね☆
 

この4日間で、学生たちは犬の成長を感じることができ、満足度の高い合宿になったようです。
今後自分たちに必要なこと、課題も見つかり、まだまだ学生たちも成長していけそうですね♪
今回学んだことを忘れず、一人前のドッグトレーナーを目指してがんばりましょう!!(^^)
 

 

 

 

しつけ・トレーニング学科の詳細はこちら♪

元の記事を見る

更新日時:

pagetop