国際動物専門学校
専門学校東京都

〒154-0011 東京都世田谷区上馬4-3-2

パンフ追加

気になるリストに追加

国際動物専門学校の資料をすぐにもらう

ブログ

国際動物専門学校

日本動物看護学会 第27回大会「職業社会人における動物看護学」開催!

2018年11月12日更新日

先日、日本動物看護学会 第27回大会が姉妹校の大宮国際動物専門学校で開催されました!

本校と、大宮国際動物専門学校(姉妹校)の動物看護・栄養学科、動物看護・エキゾチックペット学科、動物看護・理学療法学科の学生が参加しました。

 

 2日間の実施となり、初日には近隣にある大宮ソニックシティもお借りして
多くの動物医療に関わる方々をお迎えしました。

≪ 主催団体企画講演 ≫

 

これからの動物看護師の在り方や、それを取り巻く最新の状況の変化など、
多くの著明な先生方に動物看護師の広がる未来について貴重なお話を頂戴しました。

 
【公益社団法人 日本獣医師会 副会長 酒井健夫先生】

 
【日本動物看護学会 第27回大会長、一般社団法人 全国動物教育協会 代表理事、一般社団法人 全国動物専門学校協会 副会長、学校法人シモゾノ学園 下薗惠子理事長】

 
学生たちも集中して参加しています。

校舎内では教育講演、口頭発表、企業展示やランチョンセミナーなど
魅力ある企画が進行されました!

≪ 口頭発表、教育講演、シンポジウム ≫

大学や企業に混ざり、本校の教員も口頭発表に参加しました。

≪ ポスターセッション ≫

≪ 企業展示、ランチョンセミナー ≫

当日参加した学生たちは聴講に集中して取り組み、
日々進歩する動物医療について「知る」ことができました!
これからの動物医療を担っていく一人ひとりになります。「学ぶこと、学び続けること」を意識して夢に向かってがんばりましょう!

また、今回貴重な機会を下さった日本動物看護学会をはじめとする多くの皆さまに、御礼申し上げます。ありがとうございました!!
 

元の記事を見る

更新日時:

pagetop