国際こども・福祉カレッジ
専門学校新潟県
国際こども・福祉カレッジ

〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1-1-12

パンフ追加

気になるリストに追加

国際こども・福祉カレッジの資料をすぐにもらう

学生の声

国際こども・福祉カレッジ

町田 凛華さん 評判・口コミ

町田 凛華さん

評判・口コミ・評価・レビュー星5つ

国際こども・福祉カレッジ こども保育学科 保育士コース

グループワークが多いからみんなすぐに仲良くなれる!

中野立志館高校(長野県)出身

こども分野を目指したきっかけは?

保育園に通っていたころの先生が大好きで、
先生みたいになりたくてこの分野を目指しました!
卒園してから園のおまつりに参加したときに
覚えてくれてたのも嬉しかったです!

WMを選んだ理由は?

地元に保育系の学校がひとつしかなくて、
ネットで調べてWMを見つけました!
地元の学校は高校の説明会で話を聞いたんですけど、
なんか違うかもと思ったんです。
私としては、プライベートも充実させたかったので、
WMの週4日登校が魅力でした!
あとは実習が多いので実践力が身に付けられるなと思ってWMを選びました!

学校生活はどうですか?

高校と比べて授業が長いですね(笑)
ただ、ずっと座ってる授業は数えるぐらいで、
90分の中で動いたり手遊びしたりする時間があるので、
毎時間楽しく授業を受けれてます!
グループワークが多いから、
クラスのみんなとはすぐに仲良くなりました!
おうちで餃子パーティーをしたりして授業以外も楽しく過ごしています!

将来の夢や目標を教えてください!

将来的には自分の卒園した園で、憧れの先生と一緒に働きたいです!
緊張しいで、人前に出ることが苦手なので、
WMでは人前に出ることに慣れていろんな人と
コミュニケーションをとれるように頑張りたいです!

国際こども・福祉カレッジの学生の声一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/3更新

1553校掲載中

pagetop