国際こども・福祉カレッジ
専門学校新潟県
国際こども・福祉カレッジ

〒950-0086 新潟県新潟市中央区花園1-1-12

パンフ追加

気になるリストに追加

国際こども・福祉カレッジの資料をすぐにもらう
国際こども・福祉カレッジの個別相談・個別見学に申込む
「個別でじっくりと進路相談をしたい」
「進路変更を検討している・迷っている」
「時間が合わなくてオープンキャンパスに参加できない」という方にオススメ!

学生の声

国際こども・福祉カレッジ

大越 陽向さん 評判・口コミ

大越 陽向さん

評判・口コミ・評価・レビュー星5つ

国際こども・福祉カレッジ 福祉心理・大学科

困っている子どもたちを助けられる社会福祉士に!

新潟商業高校(新潟県)出身

社会福祉士を目指したきっかけは?

中学校の頃に職業体験で保育園に行って子どもたちと関わり、
保育士も良いなと思っていました。
虐待が原因で子どもが亡くなったニュースを見て
保育士となって子どもたちの成長を見るのではなく
困っている子どもたちを助けたいから社会福祉士になりたい
と思ったことがきっかけです。

WMを選んだ理由

実習が多いことと他の学校と比較して
学費が安くて社会福祉士の合格率が高いことです!
実習の時間が少ないよりも多い方が確実に自分のためになりますし
実習をたくさん経験して自分の力になれば
就職の時に即戦力になれるからです!

WMのいいところ

クラス担任制のところです!
これは入学した理由の一つですが
先生が年間を通して一緒なので気軽に相談しやすいですし
先生との距離が近いところがいいですね。
WMの先生方はみんな話しやすくて、仲良く接してくれます。

今後の目標を教えてください!

困っている子どもたちの話しを聞いて、悩みを解消して
自分のおかげで保育園に行くのが楽しくなった
と言ってもらえるような社会福祉士になりたいです!

国際こども・福祉カレッジの学生の声一覧
国際こども・福祉カレッジの個別相談・個別見学に申込む
「個別でじっくりと進路相談をしたい」
「進路変更を検討している・迷っている」
「時間が合わなくてオープンキャンパスに参加できない」という方にオススメ!

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/17更新

1554校掲載中

pagetop