■AO入試
【アドミッションポリシー】
・こどもが好きで、将来、幼稚園教諭や保育士などのこどもと接する仕事をしたいと考えている人。
・前向きの考えを持ち、社会に貢献したいと考えている人。
【入学までのスケジュール】
①AOエントリー提出
②面談/AO出願許可証の発行
③入学願書の提出
④合格発表
⑤入学手続き(学費納入)
【AO入学の流れ】
<AOエントリー:6/1~(11/27)>
[AOエントリーシートの書き方]
①氏名、生年月日、住所、志望コース等を記入する。
②エントリーシート裏面の「課題」を作成する。
③AOエントリー承諾書に高等学校にて署名・捺印をいただく。
<面談>
・AO面談日を指定の上、AOエントリーシートを持参して来校してください。
・来校時に面談を行います。
<AO出願許可証の発行>
面談・課題の審査後、AO出願を認められた人にAO出願許可証を送付します。
AO出願許可証の送付時期は面談終了後2週間以内とします。また有効期限は2025年11月29日(土)とします。
<入学願書の提出:9/1~11/29>
入学願書に、氏名、生年月日、志望コース等、AO出願許可番号(AO出願許可証に記載)を記入の上、必要書類を添えて提出してください(AO出願許可証の提出は不要です)。
提出方法は持参あるいは郵送とします。
出願の期間は2025年9月1日から11月29日までとします(必着)。
<合格発表:10/1~>
合格通知と入学手続きについての案内を発送します。
・入学手続き
案内に沿って入学手続き(学費納入)を行ってください。
■推薦入学試験
2026年3月高等学校卒業見込みの者で出身高等学校長が推薦する者。
【出願期間】
2025年10月1日(水)~2025年12月18日(木)
【試験日(いずれか)】
2025年10月25日(土)
2025年11月15日(土)
2025年12月21日(日)
■一般入学試験
2026年3月高等学校卒業見込みの者。
2025年3月以前に高等学校を卒業した者で出身高等学校の調査書または卒業証明書と成績証明書を提出できる者。
・出願期間
2025年10月27日(月)~2025年3月23日(月)
・試験日
2025年11月15日(土)
2025年12月21日(日)
2026年01月24日(土)
2026年02月14日(土)
2026年02月19日(木)~3月25日(水)は随時実施
■社会人入学試験
2025年3月以前に高等学校を卒業した者。
高等学校卒業程度認定試験(旧大検)に合格した者。
就業の有無は問いません。
・出願期間
2025年09月01日(月)~2025年09月25日(木)
2025年11月13日(月)~2026年03月23日(月)
・試験日(いずれか)
2025年09月27日(土)
2025年12月21日(日)
2026年01月24日(土)
2026年02月14日(土)
2026年02月19日(木)~3月25日(水)は随時実施
■名古屋文化学園特待生制度
成績優秀で他の学生の範となる者に奨学金を支給します。
2年次、3年次の名古屋文化学園特待生は本校での学業成績等で決定します(進級時に募集します)。
【申込資格】
成績優秀で他の学生の範となる者。
9月入試、10月入試、11月入試、12月入試の各「入学試験」終了後に行われる「名古屋文化学園特待生試験」を受験してください。
【支給額】
・A特待生
入学後に特待生奨学金200,000円(年額)を支給します。
前期(5月上旬)/後期(10月上旬に)各100,000円。
・B特待生
入学後に特待生奨学金50,000円(年額)を支給します。
前期(5月上旬)に50,000円。
■オーストラリア・スカラー
オーストラリア保育実習ツアー参加者を支援する制度。
【申込資格】
9月入試、10月入試、11月入試、12月入試の各入試終了後に行われる「オーストラリア・スカラー試験」を受験してください。
【支給額】
・Aスカラー
400,000円を支給します。
・Bスカラー
100,000円を支給します。
・Cスカラー
20,000円のオプショナルツアークーポンを支給します。
■同窓生特待生
本校と深い繋がりのある皆さんの入学金を免除します。
【申込資格】
A.祖父母、両親またはきょうだいが名古屋文化学園保育専門学校を卒業(在校中も含む)した者。
B.受験生本人が学校法人名古屋文化学園の設置する園(名古屋文化幼稚園、三好文化こども園、津こども園、黒笹保育園、ロンドン文化幼稚園、ユニコーン・キッズクラブ)を卒園した者。
【支給額】
100,000円