名古屋こども専門学校
専門学校愛知県
名古屋こども専門学校

〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2-15-17

パンフ追加

気になるリストに追加

名古屋こども専門学校の資料をすぐにもらう

基本情報

名古屋こども専門学校

  • 社会人入学
  • 奨学金制度充実
  • 実習が充実
  • 就職に強い

3年制課程の『こども総合学科』、2年制課程の『保育科』があり、10種類の学びから自分に合わせたカリキュラム・通学スタイルで保育士・幼稚園教諭を目指します!

◆10種類の学び方で強みを持った保育者になれる!
保育士資格、幼稚園教諭二種免許状、さらに短大卒業資格も取得可能!自分が進む道、学びたい授業に合わせてコースや通学スタイルを選択することが出来ます。
6コース・1つのスタイル・3年制のこども総合学科と、2コース・2つのスタイル・2年制の保育科の全部で10種類の学び方から自分に合った学び方を選べるのが本校最大の特徴!3年制のこども総合学科では、こども心理/病児保育/こどもスポーツ・ダンス/こども食育/こども音楽/保育IT・パソコンの6つのコースから自分に合ったコースを選び、専門スキルを持った保育者を目指します。また1年次から週3日の通学で保育士の資格取得する学び方も選べます。2年制の保育科では保育士・幼稚園教諭コース/保育士コースから選んで、短期間で現場で活躍できる人を目指します。なお保育士コースは『午前午後通学スタイル』または午前授業のみをメインに通学する『午前通学スタイル』と2つのスタイルから自分に合った学び方を選ぶことができます。

◆2年間で『保育士』と『幼稚園教諭』の取得が目指せる!
保育士と幼稚園教諭の資格を両方取得できます。(※保育科は保育士・幼稚園教諭コースのみ幼稚園教諭二種免許状取得可能)また、それ以外の資格(子どもの保健検定、こども栄養アドバイザー®、こども運動指導者検定など)が取れることも魅力です。さらに、短大卒業資格も取得でき、卒業後も短期大学卒業生と同じ待遇が受けられます。また、姉妹校である東京未来大学に編入することで大学卒業学位と小学校教諭の免許の取得が目指せることも魅力です。

◆ピアノ初心者でも安心
ピアノ初心者でも安心して入学できます。授業中は1人1台ピアノがあり、先生が個別に指導するため、レベルにあった授業が可能です。また授業後に個人でピアノの練習する事もできるよう、施設を開放しています。


名古屋こども専門学校 (専門学校)

〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2-15-17

写真

  • 保育園で活躍中の先輩♪

    保育園で活躍中の先輩♪

  • オープンキャンパス開催中♪楽しく授業体験。

    オープンキャンパス開催中♪楽しく授業体験。

  • みんなで楽しく音楽遊びの授業♪

    みんなで楽しく音楽遊びの授業♪

  • 幼稚園実習の一コマ。プールでこども達と一緒に遊びます♪

    幼稚園実習の一コマ。プールでこども達と一緒に遊びます♪

  • 充実の施設。1人1台ピアノを用意♪

    充実の施設。1人1台ピアノを用意♪

お知らせ

オープンキャンパス開催中★
【イベント概要】
名古屋こども専門学校では
オープンキャンパスを開催しています☆☆

楽しい体験授業や、
ひとりひとりのお悩みを解決する個別相談など
充実の2時間を過ごしていただけます(^^♪

お一人でも、保護者の方やお友達とも参加OK☆

ご参加お待ちしております!(^^)!

【こんなイベント】
名古屋こども専門学校のオープンキャンパスでは
良いことが盛りだくさん!!

◎詳しい学校の説明が聞ける!
◎学校の雰囲気を感じれる!
◎入試の話が聞ける!
◎保育の授業体験ができる!

また、保護者の方向けの保護者説明会も同時開催しています!
是非、オープンキャンパス来て、楽しんでください♪
お待ちしております!!

【保護者】
保護者OK

【アクセス】
○JR・名鉄・地下鉄名古屋駅から徒歩10分♪
○地下鉄東山線 亀島駅 3番出口から徒歩3分♪

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

〒451-0045 愛知県名古屋市西区名駅2-15-17JR・名鉄・近鉄「名古屋駅」より徒歩10分
(ルーセントタワー4C出口から徒歩3分)
名古屋こども専門学校アクセス-地図-住所のアクセス情報

各種制度

【特待生制度】
特待生試験に合格すると、種類に応じて学費の一部が在学期間中、免除されます。

■3年制学科
こども総合学科

SS特待生=150万円免除
S 特待生=90万円免除
A 特待生=60万円免除
B 特待生=30万円免除
C 特待生=15万円免除
※返還義務はありません。
※免除金額は3年間のものです。

■2年制学科
保育科

SS特待生=100万円免除
S 特待生=60万円免除
A 特待生=40万円免除
B 特待生=20万円免除
C 特待生=10万円免除
※返還義務はありません。
※免除金額は2年間のものです。

<特待生制度の種類>
■AO特待生入学(総合型選抜)
■三幸学園特待生入学
※ボランティア活動経験者特典※
ボランティア活動の経験がある方が三幸学園特待生入学を受験する場合、筆記試験が免除になります。
■チャレンジ特待生入学
■高校既卒・社会人特待生入学

<学費サポート制度>
■三幸学園初期費用軽減&学費分割制度(※三幸学園オリジナルサポート制度)
■三幸学園給付奨学金&学費納入制度(※三幸学園オリジナルサポート制度)
■日本学生支援機構奨学金制度
■寮奨学生制度
■学生マンション奨学生制度

就職・進路

■主な就職先
<保育園>
株式会社 名鉄スマイルプラス/ALL4KIDS/社会福祉法人 森友会 さつきの森保育園/株式会社 mirasuma ママサポ・テラス 名古屋グローバルゲート園/社会福祉法人 町屋福祉会 安永保育園/社会福祉法人 喜和福祉会 柳島ののはな保育園/社会福祉法人 喜和福祉会 中川保育園/株式会社 トットメイト トット保育園庄内通/社会福祉法人 白帆会 名駅南保育園/社会福祉法人 松壽会 マ・メール如意申保育園/株式会社 プロケア ちゃいれっく万場保育園/社会福祉法人 フィロス ゆめの樹保育園/アートチャイルドケア長久手保育園/ぴーかぶー有松駅前保育室/社会福祉法人 池内福祉会 まつかぜ保育園/社会福祉法人 育誠会 姫保育園/社会福祉法人 大谷聖徳会 聖徳保育園/社会福祉法人 洗心福祉会 第二はなこま保育園/社会福祉法人 鈴生会 ぐみの木ほいくえん/ミアヘルサ株式会社
<幼稚園・認定こども園>
社会福祉法人 真人舎 東郷あやめこども園/社会福祉法人 道徳福祉会 道徳保育園/社会福祉法人 白水学園 幼保連携型認定こども園 白水保育園/社会福祉法人 福寿会 ひかりこどもえん/学校法人 福寿学園 おひさまこどもえん/学校法人 大和学園 中央大和幼稚園/学校法人 河本学園 吉根みどり幼稚園/学校法人 三鈴学園 蒲郡あけぼの幼稚園/学校法人 愛育学園 はばたき幼稚園/学校法人 名古屋近藤学園 みのり幼稚園/曽池ひかり幼稚園/三好桃山幼稚園/学校法人 とみだヶ丘学園 大治いずみ幼稚園/学校法人 小牧美鳥学園 美鳥幼稚園/しらぎく幼稚園/学校法人 青山学園 みやこ第二幼稚園/学校法人 中京幼稚園/多治見大和幼稚園/学校法人 慈光学園 ひかり幼稚園/学校法人 津田学園 津田大山田幼稚園
<施設・医療機関等>
社会福祉法人 みその児童福祉会 鳴海聖園天使園/株式会社 リィ Lii sports studio/株式会社 健栄 ケンリハスポーツキッズ/株式会社 ぜによ 児童デイサービス元気/放課後等デイサービス・児童発達支援事業所FululU/社会福祉法人 蒲生会 蒲生大和荘/AliveGYM/放課後等デイサービスこくりこ/風の子学童クラブ第一・第二/合同会社 旭宮 児童発達支援・放課後等デイサービスあさみや/フォレストキッズ八事教室/株式会社 KB キッズボンド北方 /社会福祉法人 擁童協会 西濃サンホーム/わかばグループ わかば神森/社会福祉法人 アパティア福祉会 エスペランス桑名/子どもの広場桑名/みどり自由学園/NPO法人 HA-HA-HA 子LAB/学童保育所日の本クラブ/株式会社 みらい福祉会 みらいこども飯田上郷飯沼教室

幼稚園教諭保育士保育教諭こども運動指導者チャイルドマインダーベビーシッター社会福祉主事/ケースワーカー

学べる学問

保育学教育学

取得可能な資格

保育士資格/幼稚園教諭二種免許状/専門士/短期大学士/社会福祉主事任用資格/子どもの保健検定2~3級/幼稚園・保育園のためのリトミック指導資格/こども栄養アドバイザー®/こども運動指導者検定1~2級/Child Safety Nature Leader©/チャイルドボディセラピスト3級/硬筆書写技能検定(ペン字検定)2~3級/パソコン技能検定準1~3級/公認モチベーション・マネジャー資格エントリーコース修了証/モチベーション・インストラクター資格/リズム運動遊びトレーナー/准学校心理士
など

保育士<国>幼稚園教諭免許状社会福祉主事任用資格

認定団体・組織名

厚生労働大臣指定保育士養成校
愛知県知事認可校
文部科学省職業実践専門課程学科認定校
小田原短期大学教育連携校
リトミック指導資格認定指定校
高等教育修学支援新制度対象校

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/14更新

1554校掲載中

pagetop