愛玩動物看護師学科
30名
3年制
幅広いニーズに応えられる力を持った愛玩動物看護師を養成
どうぶつを医療・看護、健康面から支える知識・技術の習得はもちろん、どうぶつの状態や飼い主さまの気持ちを理解し、適切な対応ができる愛玩動物看護師を目指します。
~学科のポイント~
①「現場をイメージできる、総合的な学び」
高度な看護技術・知識だけでなく、動物災害救命・ペット栄養・グルーミング・しつけトレーニングまで、総合的に学びます。
②「学校でどうぶつを飼育しない」
一般家庭から多種多様なモデル犬をお預かりする学びは、現場での対応力と命への責任感を身につけることができます。
学費について
初年度納入金 1,100,000円
【初年度その他諸経費】※参考金額。年度により多少異なります。
合計 約260,000円
※上記を除き、初年度必須の金額ご負担はありません。
※教科書代や諸費用については、入学前の3月下旬にお支払いいただきます。
就職・進路
●主な就職先
酪農学園大学附属動物医療センター、厚別中央通どうぶつ病院、アイリス動物医療センター、あさか台どうぶつ医療センター、あみたに動物病院、ポッケ動物病院、アルヒ動物病院、アース動物病院、つきさむ動物クリニック、つきさっぷ動物病院、ほしみ動物病院、ノースアニマルクリニック、ポックル動物病院
内定率100%(2024年3月卒業予定者実績)※就職希望者に対して
愛玩動物看護師ドッグトレーナーペットショップスタッフペットケアアドバイザーペットシッター
目標とする資格
愛玩動物看護師愛玩動物飼養管理士全国動物専門学校協会認定サロントリマー検定損害保険募集人動物診療助手ペット栄養管理士動物災害救命士社会人常識マナー検定
5/17更新
1554校掲載中