千葉医療秘書&IT専門学校
専門学校千葉県

〒260-0014 千葉県千葉市中央区本千葉町8-19

パンフ追加

気になるリストに追加

千葉医療秘書&IT専門学校の資料をすぐにもらう

卒業生の声

千葉医療秘書&IT専門学校

宮内 萌乃佳さん 評判・口コミ

宮内 萌乃佳さん

評判・口コミ・評価・レビュー星5つ

千葉医療秘書&IT専門学校
2023年
看護助手
東京さくら病院

専門学校の学びや経験で、今1番役に立っていると思うことは何ですか?

看護に関する知識を深める「メディカルクラーク実践」といった授業を受けることができたので、シーツ交換やADLのやり方など学びとても勉強になりました。
シーツ交換など毎日行う業務などスムーズに行うことができ役に立ちました。また、カンファレンスなどで医療用語を話し合う際にも内容理解が早くできると感じます。

どんなときに仕事でのやりがいを感じますか?エピソードもあれば教えてください

患者さまと色々な場面で話す機会がある中で移乗や移動、トイレ誘導などをした際に「ありがとう」と伝えてもらえる時。また、様々な職種の方と協力して何か仕事を任されてそれを達成した時などやりがいを感じます。

就職活動中に大変だったことはなんですか?またそれをどう乗り越えましたか?

検定の資格取得は大変でしたが、放課後クラスの仲良い友達と残ったりしてお互い教えあったり、協力しあって行うことで乗り越えられました。

同じ業界を目指す高校生へ一言アドバイスをお願いします

患者さまのために何かをすることで、やりがいも感じ信頼関係が深まり、コニュニケーションもとれてすごく楽しいです!また、より近い医療の現場で働くことで自分の人生の経験にもなると思います。

千葉医療秘書&IT専門学校の卒業生の声一覧

更新日時:

pagetop