北海道スポーツ専門学校
専門学校北海道
北海道スポーツ専門学校

〒065-0011 北海道札幌市東区北11条東6丁目

パンフ追加

気になるリストに追加

北海道スポーツ専門学校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

北海道スポーツ専門学校

アスレティックトレーナーコース

アスレティックトレーナーコース

スポーツ業界で幅広く活躍するために「アスレティックトレーナー」の資格を目指します。道スポでは、現場で活躍するプロの講師陣からアスリートを支える知識と技術を学び、プロスポーツチームへの就職を目指します。

ここがポイント

アスレティックトレーナーコース

トレーナーコースの豊富な160時間以上の現場実習!
だから、夢の実現ができる!!!

就職・進路

スポーツ選手の健康管理やケガの応急処置、コンディショニングなど行い、活動を支えます。
アスレティックトレーナーは、各スポーツ競技者(スポーツ選手)が最高のパフォーマンスを発揮できるよう、健康管理やスポーツ障害・外傷の予防、応急処置、リハビリテーション、体力トレーニング、コンディショニングなどを行い、多様な面から競技者を支える仕事です。

アスレティックトレーナースポーツトレーナースポーツリハビリトレーナー

学べる学問

リハビリテーション学健康科学スポーツ学

目標とする資格

日本スポーツ協会公認「アスレティックトレーナー」とは超難関資格としても知られ、有資格者は全国でもわずか。
また、新受験システムの導入により在学中に最大3回受験できるなど、難関資格ではありますが合格できる可能性が大幅に広がりました。

JATI トレーニング指導者アスレティックトレーナー日赤救急法救急員社会常識マナー検定公認キッズリーダーBRSO検定コーチングアシスタント

取得可能な資格

スポーツ指導員コーチングアシスタント公認スポーツ指導者パーソナルトレーナーJATI トレーニング指導者スポーツプログラマー

写真

  • 「北海道日本ハムファイターズ」「北海道コンサドーレ札幌」「レバンガ北海道」「エスポラーダ北海道」などといった数多くのプロチームと実習提携をしています。

  • 大会等でトレーナーブースを設置し、選手たちにトレーニングやテーピング、アイシングなどを行っています。

北海道スポーツ専門学校の学部-学科-専攻一覧

更新日時:

pagetop