北海道スポーツ専門学校
専門学校北海道
北海道スポーツ専門学校

〒065-0011 北海道札幌市東区北11条東6丁目

パンフ追加

気になるリストに追加

北海道スポーツ専門学校の資料をすぐにもらう

基本情報

北海道スポーツ専門学校

  • 社会人入学
  • 編入学制度
  • 奨学金制度充実
  • 学生寮
  • 実習が充実
  • 設備充実
  • 資格充実
  • 施設充実
  • 就職に強い
  • 外部講師充実
  • 講師充実
  • 好立地
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 環境が良い
  • 授業料免除制度
  • 駅から近い

多様化するニーズに応える、スポーツ業界のプロフェッショナルを育成します。

スポーツ関連の資格取得への道を一気に短縮できる「養成(承認)校」です。
十人十色の夢に応える2学科7コースを設置。
スポーツトレーナー、コーチ、インストラクター、スポーツビジネスに関わる人材など、多様化する社会のニーズに応えるスポーツ業界のスペシャリストを育成します。


北海道スポーツ専門学校 (専門学校)

〒065-0011 北海道札幌市東区北11条東6丁目

お知らせ

道スポオープンキャンパス2025

道スポオープンキャンパス2025
オープンキャンパスでしか感じられない雰囲気を体感しよう!
スポーツ好きは必見です!!

詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

〒065-0011 北海道札幌市東区北11条東6丁目・本館 地下鉄東豊線「東区役所前」4番出口徒歩1分北海道スポーツ専門学校アクセス-地図-住所のアクセス情報

各種制度

■特待生試験制度(認定ランクに応じて初年度授業料の一部を免除)
適応条件:学力・人物ともに優れた方
筆記試験によりS~Cの「認定ランク」を決定
免除額:認定ランクS=500,000円、認定ランクA=300,000円、認定ランクB=100,000円、認定ランクC=50,000円

■各種優遇制度(適応条件を満たしている方は初年度授業料の一部を免除)
○学業成績優秀者優遇
○スポーツ系・文化系クラブ活動優遇
○ボランティア活動優遇
○生徒会活動優遇
○子弟入学者優遇

■吉田学園卒業者優遇制度
本学園が設置する大学または専門課程を卒業し、再入学する場合・入学金を免除します。

■各種支援制度(適応条件を満たしている方は初年度授業料の一部を免除)
○母子・父子・寡婦家庭支援制度
○学び直し支援制度

※詳しくは入学相談室までお問い合わせください

就職・進路

アスレティックトレーナースポーツトレーナースポーツリハビリトレーナー福祉スポーツ指導員健康運動実践指導者介護予防運動指導者訪問介護員/ホームヘルパースポーツインストラクタースポーツ指導者トレーニング指導者パーソナルトレーナー幼児体育指導員ダンサーショップ店員/ショップ販売員監督・コーチ公認審判員

学べる学問

リハビリテーション学健康科学スポーツ学スポーツマッサージ介護予防運動健康運動理論スポーツ栄養学スポーツ外傷・障害フィジカルトレーニングスポーツコンディショニング

目標とする資格

JATI トレーニング指導者アスレティックトレーナー日赤救急法救急員社会常識マナー検定公認キッズリーダーBRSO検定コーチングアシスタント健康運動指導士初級パラスポーツ指導員健康運動実践指導者スポーツプログラマー公認スポーツコーチBRSO検定救急法救急員パーソナルトレーナースポーツ指導員スポーツプログラマー公認エアロビックコーチ公認スポーツ指導者水上安全法救助員スノーボード技能テストスキー技能テストジュニアスポーツ指導員公認水泳コーチ公認審判員

取得可能な資格

スポーツ指導員コーチングアシスタント公認スポーツ指導者パーソナルトレーナーJATI トレーニング指導者スポーツプログラマー健康運動実践指導者

特別セレクション入学

高等学校の部活動経験の有無に関係なく、競技スキルや大会成績等で高い能力を有し、本校指定の出願資格に該当する方を対象とし、審査の結果により、初年度授業料の一部を免除する制度です。

【指導者推薦型】
高校部活動顧問やチーム指導者からの推薦を受けられる方(マネージャー含む)
【自己推薦型】
スポーツ競技において、自己の推薦が可能な方(マネージャー含む)
【実技型】
本校が指定した競技において指定日に実技試験を受験可能な方
〈対象競技〉
サッカー・野球・バスケットボール・バレーボール・バドミントン

【免除額】
認定ランクS=500,000円
認定ランクA=300,000円
認定ランクB=100,000円
認定ランクC=50,000円

部活・サークル

道スポの部活動はスゴイ!!

部活動も就職の可能性を広げる!

■戦績
《2024年全国大会出場》
・野球(全国専門学校軟式野球選手権大会:優勝)
・サッカー(全国専門学校サッカー選手権大会:3位)
・男子バスケットボール部(全国専門学校バスケットボール選手権大会:出場)
・女子バスケットボール(全国専門学校バスケットボール選手権大会:ベスト8)
・バドミントン部(全国専門学校バドミントン選手権大会:個人戦男子シングルス優勝、個人戦男子ダブルスベスト8)
・男子バレーボール部(全国専門学校バレーボール選手権大会:出場)
・テニス部(全国専門学校テニス選手権大会:出場)


<クラブ・サークル紹介>
野球部
サッカー部
男女バスケットボール部
男女バレーボール部
陸上競技部
バドミントン部
テニス部

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/29更新

1551校掲載中

イチオシ校

pagetop