谷川 郁子(就職内定先 株式会社GHP 職種:インテリアコーディネーター)
会社概要
レジャーホテルのプランニング、デザイニング、オペレーション、メンテナンスといった開発から運営までの戦略的トータルプロデュースを行う
就職先を選んだ理由
私はレジャーホテルが大好きです!
レジャーホテルのような非日常の空間デザインを手がけてみたいと思っていました。株式会社GHPを受けたのは、以前、学校に設置しているデザイン企業からの求人募集に載っているのを見ていて「これだぁ〜!」と思っていました。そのことを就職担当の方に伝えていたところ、株式会社GHPが求人を募集していると教えてもらい受けることにしました。
就職活動の際、役立った授業や頑張ったことは?
授業中に先生が仕事現場での様子やデザイナーとして必要なことなど、さまざまな話しをしてくれるので、すべてが自分のプラスになりました。
そして先生や友人など、自分のまわりにいる人たちときちんとコミュニケーションを取ることが大切だと思いました。
デザイン分野で進学をめざす皆さんに一言!
今、内定先でアルバイトをさせてもらっています。内定をいただいたからと言って気を抜いたり怠けるのではなく、入社までに少しでも成長しているように学校と会社を両立しながら日々奮闘中です。
物事を決めるには運やタイミングもありますが、一番大事なのは行動力です。じっとしているだけでは、何も変わりません。もちろんポートフォリオ(自分の作品集)も大切です。ただそれ以前に、責任を持ち社会人として働くことに対しての行動力や人間性が大切だと就職活動を通して感じました。
この分野で進学を考えているみなさん、これからは自分自身の力を信じてどんな時も諦めることなく、前に向かって進んで行ってください。