会社概要
CADなどの空間系ソフトの開発から、建築CAD・CGパース、アニメーションVP、画像処理などを駆使してクライアントの要望に添ったプレゼンテーション実現のためのサポート業務を行う。
就職先を選んだ理由
グラフィック専攻の編集デザインコースで学ぶ中で、カタログやパンフレット制作の仕事をしたいと思うようになりました。
株式会社イオグランツは、学校の先生に勧めていただいたのがきっかけでした。空間系ソフトの制作やCGパース制作などを行っていますが、それら商品のカタログや会社案内の制作をさせていただけるということで、「自分のしたい仕事ができる!」と確信し、この会社に決めました。
就職活動の際、役立った授業や頑張ったことは?
デザインの基本から職種に特化した専門的な内容まで、2年間いろいろな授業を受けました。その中でも編集デザインや、日常的に目にしている広告やリーフレットなどの印刷物が完成するまでの流れを実践中心に細かく教えてもらうなど、自分の進みたい方向性の授業は特に楽しかったです。ひとつひとつの作品に本気で取組んでいればポートフォリオ(自分の作品集)も自信を持ってつくれます。就職活動の際にもポートフォリオを企業の方に褒めていただき、とても嬉しかったです。
デザイン分野で進学をめざす皆さんに一言!
入学するまではデザインを学びたい気持ちと、なかなか踏み出せない気持ちで悩んでいました。そんな時、当時働いていたバイト先の先輩に「今、やりたいなら、今がいいタイミングなんじゃない」と言われ、進学することを決意しました。進学を考えている方も、色々な理由で悩んでいるかもしれません。ただ、私が学校で学びながら日々思うことは"悩んでいても始まらない!"ということです。デザインが日々進化するように、自分自身の行動や気持ち一つで良い方向に進んでいくと思います。