創造社デザイン専門学校

【社会人必見!キャリアアップ・再進学を支援】
最大112万円の給付金が支給される「専門実践教育訓練給付金制度」の指定講座が多数ございます!
制度については利用説明会も開催中です。

学校からのお知らせ


2025年1月19日(日)体験入学会開催!!
(投稿日:2025年1月8日)

創造社のデザインの学びがよくわかる体験会です。
今年受験する方も、来年受験を考えている方もまずは参加してみてください!
詳しい内容は、本校ホームページをチェックしてね!
https://www.sozosha.ac.jp/opencampus/1580/

まだ4月入学、間に合います!AO入学追加募集を開始しました!
(投稿日:2025年1月8日)

2025年4月入学のAO入学追加募集を1月6日(月)より開始しました。
AO入学は、学費減免最大12万円のAO入学特典がついている受験方法です。

ぜひ、本校入学を検討されている方は、AO入学でチャレンジしてみてください。
詳しくは、本校HPをチェック!
https://www.sozosha.ac.jp/news/13257/

SHONAN NFTアートコンテスト優秀賞に在学生の作品が選ばれました!
(投稿日:2025年1月8日)

SHONAN NFTでは、NFTといった最新技術を用いて、地域やクリエイター、地場企業・団体と共に地域貢献に繋げ『人と地域と未来』を創生しています。その1つとして、「SHONAN NFTアートコンテスト」を毎年開催され、「湘南」がテーマのアート作品を募集。受賞作品はNFT化され、地域・企業・クリエイターのみなさんと協力して湘南地域の活性化を目指すコンペティションです。

今年参加した学生のうち、1名が優秀賞に選ばれました。

おめでとうとございます!!

「CREATIVE HACK AWARD 2024」への挑戦!在学生が15組のファイナリストの1人に選ばれました!
(投稿日:2025年1月8日)

未来を実装するメディア『WIRED』日本版は、今年で12年目を迎える「CREATIVE HACK AWARD(以下ハックアワード)」を開催され、12月18日(水)の最終審査会のファイナリストに本校学生が選ばれました。

残念ながら、受賞は逃しましたが、応募総数181作品のなかから一次・二次審査を通過しないとファイナリストにはなれません。

今年は15組のファイナリストが最終審査会のプレゼンテーションと質疑応答に挑みました。 作品のテーマは自由ですが、審査基準として、意外性 「そうきたか!」と思わせる視点=「なにを」の面白さ、社会性 「問い」の鋭さ・広がり・深さ=「なぜ」の深度、表現性 アイデアをまとめ上げる力=「いかに」の妥当性の3つの視点が評価されます。

「アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA」学生カテゴリー優秀賞を受賞しました
(投稿日:2025年1月8日)

「アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA」は、北部九州からデジタルコンテンツの創造を担う高度な技能と豊かな感性を持つクリエイターの発掘・育成の場として2001年にスタート。24回目を迎える今年も、その発足以来終始一貫して追求してきたテーマ『論理的な思考を基盤にした高い芸術的感性』を掲げたアートコンペティションです。

今回、この学生カテゴリーで本校学生が「優秀賞」を受賞しました。

おめでとうございます。
「アジアデジタルアート大賞展FUKUOKA」公式サイト https://adaa.jp/ja/winners/winners2024.html

本校卒業生の漫画が明日(11/15)発売の合体コロコロのミラコロ枠に掲載されます!
(投稿日:2025年1月8日)

2024年11月15日(金)発売の合体コロコロに本校卒業生の漫画が掲載されることが決まりました!

卒業時点で、某雑誌の編集者が付き漫画家デビューを目指し、グラフィックデザイナーのお仕事をしつつ努力を続けた結果が実ったのは嬉しい報告でした。

掲載はミラコロ枠です。これを皮切りどんどん作品を見られる機会が増えることを願っています。

ぜひ、書店などで手にとってみてください。

BUSAKAWAMON f.eにて学生の作品販売が開始されてます!
(投稿日:2025年1月8日)

企業クライアント制課題で商品企画提案した雑貨企画の商品が期間限定で店頭販売されています。
クライアントは宝塚にあるフレンチブルドックとエキゾチックを愛してやまない人が集まる、アクセサリー(雑貨)のお店 BUSAKAWAMON f.e
毎年、実際に提案した商品は店頭で販売されて売り上げの報告も受けます。お店のターゲット層に合う提案や価格設定ができているか、ちゃんと購入されるかまでが学びとなります。

気になった方は実際に店頭まで足をお運びくださいね。12月23日(月)頃まで販売予定ですが、売り切れ次第終了になりますので、ご注意くださいね。

八尾市健康まちづくり共創の取り組みとしてのデザイン提案をしました
(投稿日:2025年1月8日)

2024年4月1日に八尾市と本校は、「健康づくりの普及啓発促進に係る八尾市健康まちづくり共創協定」を締結しました。

その取り組みの一環として「八尾市健康まちづくり共創協定」のロゴとチラシのデザインを依頼いただき、2年生グラフィック専攻の学生たちがそれぞれ提案をしました。

その結果、ロゴデザインとチラシデザインが採用されました!
詳しくは、本校HPをチェック!
https://www.sozosha.ac.jp/news/12874/

AO入学特待生制度の追加募集を開始します!
(投稿日:2024年1月5日)

12月で受付を終了しておりました「AO入学特待生制度」の
追加募集を1月・2月と行うことになりました。
募集は定員に達し次第、締め切る可能性がありますので、
本校受験をお考えの方は、早めのエントリーをお勧めします。
詳細は学校HPをご覧ください。
https://www.sozosha.ac.jp/news/10828/

2024年1月21日(日)体験入学会開催!!
(投稿日:2023年12月27日)

創造社のデザインの学びがよくわかる体験会です。
今年受験する方も、来年受験を考えている方もまずは参加してみてください!
詳しい内容は、本校ホームページをチェックしてね!
https://www.sozosha.ac.jp/opencampus/1580/


この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/4更新

1551校掲載中

pagetop