地域社会に暮らす人々の保健と福祉に貢献できる歯科衛生士、柔道整復師の育成とともに、健康社会の促進に寄与するため、優れたスポーツ指導者と介護予防指導者の人材育成を目指しています。
<<設置学科>>
●歯科衛生学科(男女・3年・40名)
「歯科予防処置」、「歯科診療補助」、「歯科保健指導」を中心とした専門分野の他、カリキュラムに臨床美術を取り入れ、絵を描く、オブジェを作るといった創作活動を楽しむプロセスを通して、医療の現場で必要な集中力やコミュニケーション術を習得します。
●スポーツ柔整学科(男女・3年・30名)
柔道整復師に求められる治療の知識と技術を習得し、スポーツトレーナーの資格と超高齢社会で必要とされる介護系の資格を取得し、医療を通じて人々の支えとなり社会貢献できる人材の育成を目指しています。
<<取得目標資格>>
歯科衛生士/柔道整復師/スポーツトレーナー/介護予防運動指導員
<<就職サポート>>
毎年多くの求人情報を獲得しています。求人情報をファイリングし、いつでも学生が閲覧できるようにしています。また、学生一人ひとりに、きめ細やかな指導でそれぞれの希望に合った就職ができるよう就職活動のアドバイスをするなど、サポート体制も充実しています。卒業生がキャリアアップや一時職場を離れた場合でも就職支援を行っており、卒業後も一生涯にわたって就職をサポートします。
<<施設・設備>>
清潔感あふれる本校の施設には、歯科実習室やトレーニングスペースなど、それぞれの学科に特化した設備が充実しています。
お問合せ先
〒031-0011 青森県八戸市田向二丁目11-15
0178-24-5127
https://hachi-iryo.jp/
<<設置学科>>
●歯科衛生学科(男女・3年・40名)
「歯科予防処置」、「歯科診療補助」、「歯科保健指導」を中心とした専門分野の他、カリキュラムに臨床美術を取り入れ、絵を描く、オブジェを作るといった創作活動を楽しむプロセスを通して、医療の現場で必要な集中力やコミュニケーション術を習得します。
●スポーツ柔整学科(男女・3年・30名)
柔道整復師に求められる治療の知識と技術を習得し、スポーツトレーナーの資格と超高齢社会で必要とされる介護系の資格を取得し、医療を通じて人々の支えとなり社会貢献できる人材の育成を目指しています。
<<取得目標資格>>
歯科衛生士/柔道整復師/スポーツトレーナー/介護予防運動指導員
<<就職サポート>>
毎年多くの求人情報を獲得しています。求人情報をファイリングし、いつでも学生が閲覧できるようにしています。また、学生一人ひとりに、きめ細やかな指導でそれぞれの希望に合った就職ができるよう就職活動のアドバイスをするなど、サポート体制も充実しています。卒業生がキャリアアップや一時職場を離れた場合でも就職支援を行っており、卒業後も一生涯にわたって就職をサポートします。
<<施設・設備>>
清潔感あふれる本校の施設には、歯科実習室やトレーニングスペースなど、それぞれの学科に特化した設備が充実しています。
お問合せ先
〒031-0011 青森県八戸市田向二丁目11-15
0178-24-5127
https://hachi-iryo.jp/

〒031-0011 青森県八戸市田向二丁目11-15