光塩学園調理製菓専門学校
専門学校北海道
光塩学園調理製菓専門学校

〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西14-1

パンフ追加

気になるリストに追加

光塩学園調理製菓専門学校の資料をすぐにもらう

基本情報

光塩学園調理製菓専門学校

  • 社会人入学
  • 奨学金制度充実
  • 実習が充実
  • 設備充実
  • 卒業後の起業が多い
  • 施設充実
  • 就職に強い
  • 講師充実
  • 好立地
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 環境が良い
  • 卒業後はプロ・専門職
  • 駅から近い

◆KOENならではの「7つの輝き」で夢を叶えよう!◆

1.国際交流
海外の食文化を体感し、食への興味とグローバルな感性を育成。

2.施設・設備
各分野に応じた調理実習室で本格的な技術を習得。

3.レストラン実習/ショップ実習
≪レストラン実習≫
校内に2つあるレストランで実際に一般のお客さまをお迎えして行う実習です。テーブルセッティングに始まり、調理・接客・会計に至る流れを体験します。
≪ショップ実習≫
校内に設けられているショップで自らが作ったパンや洋菓子を一般のお客さまに販売する実習です。地域の方々には、開店前から並んでいただけるほど好評です。

4.給食・集団調理実習
実践的に集団調理を学ぶことで、さらなる知識と技術、チームワークを身につける。

5.一流の講師陣
プロフェッショナルとしての基本と、豊かな人間性を育てる。

6.歴史・伝統・実績
半世紀を超える「本物教育」の歴史が学びに深みを与える。

7.学科
夢や目的、生活スタイルにあわせて選べる多彩な学科。


光塩学園調理製菓専門学校 (専門学校)

〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西14-1

写真

お知らせ

2024-2025光塩学園調理製菓専門学校オープンキャンパス♪
料理人やパティシエを目指す、食の世界で自分の未来を作る。

初心者も安心!!先生や学生スタッフが親切に教えてくれます♪

札幌の中心部にあり住宅や交通の環境も良い場所です。

友人、クラスメートを誘ってオープンキャンパスへ参加しよう!

詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...

学部・学科・コース・専攻

アクセス(地図・住所・所在地)

〒060-0042 北海道札幌市中央区大通西14-1・地下鉄東西線「西11丁目」駅下車、1番出口より徒歩5分
・地下鉄東西線「西18丁目」駅下車、5番出口より徒歩5分
・市電「西15丁目」電停より徒歩3分
光塩学園調理製菓専門学校アクセス-地図-住所のアクセス情報

各種制度

光塩学園特待生制度/AO入学特別奨学金制度/指定校推薦支援制度/光塩学園ファミリー奨学金/資格取得者支援奨学金制度/光塩学園同窓会奨学金/日本学生支援機構奨学金制度/高等教育の修学支援新制度

就職・進路

製菓衛生師パティシエ/洋菓子職人パン職人/ブランジェ・ブーランジェ和菓子職人フードコーディネーターフードスペシャリストふぐ調理師そば職人/蕎麦職人すし職人/寿司職人クッキングアドバイザーシェフ/コック/板前/料理人調理師食品技術管理専門士バリスタテーブルコーディネーター

取得可能な資格

調理師<国>フードコーディネーター製菓衛生師<国>

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/15更新

1554校掲載中

pagetop