仙台医健・スポーツ専門学校の学部・学科一覧
2025年4月に新設したこの救急救命科は、東北初の4年制課程での専門学校で、卒業時には「高度専門士※申請予定」という大学卒業と同等とされ、上級公務員を目指せるカリキュラムとなり、処遇面で優遇されます。また、公務員試験対策×国家試験対策でW合格を目指します。滋慶学園グループではJESC国会試験対策センターを設置し、国家試験対策の情報把握を行うとともに、国家試験問題分析のエキスパートによる模擬試験の作成や様々な環境下でも学習できるようオンライン学習支援「e-learning」を導入。グループ力を生かしたサポートと、担任の先生を中心に苦手ゼロ補習など、学科を超えてサポートを行います。大学と違い一般教養科目がなく、その分公務員対策の授業や実習、補習を1年次より入れられるのも、夢をかなえるための大きな特徴です。さらに救急医療の現場でリーダーシップを発揮できる人材を育成いたします。救急救命士は、急病や事故で生命の危機に瀕している人々を救うための専門的な医療行為を行う資格を持つ医療従事者です。災害が増えている昨今、救急救命士の重要性はますます高まっています。本校では、「命をつなぐ仕事」としての救急救命士の養成に力を注ぎ、より高度な専門知識と技術を持つ人材を育成することを目指しています。
(3年制)
■アスレティックトレーナーコース:プロチームや実業団、部活動の指導を目指している方にオススメ!スポーツ選手のパフォーマンスアップのための指導や、体のコンディショニングやケガからの競技復帰をトータルケアできるアスレティックトレーナーを育成します。 ■パーソナルトレーナーコース:クライアントが求める理想の身体を手に入れるため、トレーニングや栄養指導ができるパーソナルトレーナーを育成。トレーニングが好き、マンツーマンの指導がしたい方におススメ。 ■スポーツインストラクターコース:大人からこどもまで幅広い世代の方に、スポーツの楽しさを伝え、健康を届けるインストラクターを育成。スポーツジムやフィットネスクラブで活躍!!またスイミングやヨガ、ピラティス、ダンスインストラクターなど、就職先は様々。
(4年制)
■スポーツアナリスト専攻:スポーツ選手を分析で支えるスポーツアナリストを目指す!試合データなどを分析しチームの戦術や戦略を考えチームを勝利へ。また、トレーニングフォームや筋バランスなども科学的に分析し、パフォーマンスUPに貢献できる新時代のトレーナーを育成。ICTツールを使えるだけでなく、それらを使い提案、プログラム作成までできる人材を育成! ■スポーツテック専攻:スポーツチームを「支え」「盛りあげる」裏方のプロを目指します。業界を盛り上げるため、新たなファンを生み出すスポーツ観戦の仕組みやイベント企画、PR戦術など学びます。例えば、業界との産学連携教育を通したプロチームでの運営サポートのインターンシップや試合・大会やスポーツイベントの運営実習など実践を基に多彩なスキルを身に付けることができます。
(昼間・4年制)
大学と同等の高度専門士が取得できる4年制カリキュラムだからこそ、基礎・応用をしっかりと学べ実習が豊富!!実践的な学びと+αのスポーツ、メディカル(フレイル)、マネジメントの学びで自分だけの強みを持つ理学療法士を目指す!
(昼間・3年制)
柔道整復師の学びはもちろん、スポーツの知識・技術も習得可能!!特別講義や実習で、医療・スポーツ現場で即戦力へ
(昼間・3年制)
東北で唯一目の健康を守り、視生活を支える眼科領域のプロフェッショナル「視能訓練士」の国家資格取得を目指せる専門学校!子どもから高齢者までの視機能の検査や矯正訓練治療などを学んだり、実践的な学びで着実に技術を身に付けることができ、総合病院、大学病院、眼科病院、クリニックなどで即戦力になる視能訓練士を育成します。
製菓・ブーランジュ(製パン)、バリスタ、食を通して、お客様に「幸せ」と「感動」を届けられる商品やサービスを提供できる人材を育てます!
2年制
卒業と同時に調理師免許を取得できる学科です。イタリアンやフレンチ、和食、中国料理など幅広いジャンルに対応できる基礎固めを行い、応用調理まで幅広く活躍できるよう製菓・製パンなども学べます。
5/21更新
1554校掲載中