京都コンピュータ学院の学部・学科一覧
アート・デザイン学系
(昼・男女4年)
芸術情報コース/マンガ・アニメコース
デジタルアートの可能性を極限まで追求するとともに、制作物の完成像を事前に想定し、プロジェクトを成功に導くプランニング能力やマネジメントスキルも兼ね備えたアートディレクターを育成します。
(昼・男女3年)
アート・デザインコース/国際マンガ・アニメテクノロジーコース(留学生対象)
高度な制作技術とともに、クライアント(顧客)の要望を聞きながら交渉・提案ができる独創力、プレゼンテーション能力を持った人材を育成します。
(昼・男女3年)
デジタルでのマンガ・アニメ制作技術を備えた漫画家、アニメーター、クリエイターになる
(昼・男女2年)
アート・デザイン基礎コース/マンガ・アニメコース/国際ICTビジネスコース(留学生対象)
デジタルアート業界を支えるクリエイター、デザイナーになる
ビジネス学系
(昼・男女4年)
経営情報コース/データサイエンスコース
経営情報コースでは、企業における各部門の業務内容や収益性の分析手法などの経営知識とともに、実践的な情報通信技術を学び、ITを駆使してビジネスを牽引するリーダーとしての素養を身につけます。 生産管理や顧客管理など部門間をま...
(昼・男女3年)
医療情報コース/海洋ITコース/農業ITコース/フィンテックコース/ビジネスITコース/国際自動車制御コース(留学生対象)/国際経営コース(留学生対象)
ビジネス、医療機関、漁業・海洋環境、 農業、フィンテック分野を支えるシステムエンジニアになる
(昼・男女2年)
ビジネスマナーやコミュニケーションスキル、Word、Excel、Accessなどのオフィスツールの利用技術など、社会人としての基本スキルを身につけながら、簿記会計や会社のしくみなどの業務知識を学びます...
(昼・男女2年)
医療とコンピュータの知識を併せ持ち、これからの医療現場の情報化をリードするエキスパートになる
コンピュータサイエンス学系
(昼・男女4年)
顧客企業のニーズを分析し、情報システムによる解決法を提案・構築できるソリューションエンジニアやITアーキテクトを育成します。
(昼・男女3年)
ソフトウェアの開発チームにおいて、システム設計や顧客との交渉などを中心になって進めるシステムエンジニアを育成します。Webやデータベースなどを扱うプログラミング技術に加え、動画や音声などのメディアに関...
(昼・男女3年)
ネットワークやデータベース、情報セキュリティに関する技術・知識を身につけ、安全で安定した情報システムを構築できる人材を育成します。インターネット技術や通信技術などの基礎理論を学んだ上で、Windows...
(昼・男女2年)
情報処理コース/IT声優コース/大学院併修プログラム/国際ビジネスITコース(留学生対象)
情報処理コースでは、コンピュータやネットワーク、情報理論に関する基礎知識を身につけたプログラマやシステムエンジニア、システム運用オペレーターを育成します。
デジタルゲーム学系
(昼・男女4年)
プログラミングやコンテンツ制作技術だけでなく、チーム開発に欠かせないマネジメントスキルやリーダーシップも養い、制作スタッフを指揮する...
(昼・男女3年)
3Dゲームやオンラインゲームなど、高度なゲームを開発できるゲームプログラマや、作品全体を見渡し、プレイヤーを夢中にさせる面白さを設計できるゲームプランナーなど、チーム開発の中核となるクリエイターを育成...
(昼・男女2年)
C++などのプログラミング言語やキャラクターデザイン、ゲームシナリオやルールなどを設定するゲーム企画のしかたを学び、制作ディレクターの指示のもとで確実な作業ができるゲームプログラマやゲームプランナー、...
エンジニアリング学系
(昼・男女4年)
情報工学コース/国際情報科学コース(留学生対象)/国際芸術情報コース(留学生対象)/国際経営情報コース(留学生対象)
ハードウェア・ソフトウェアの技術に加え、コンサルティング、設計、開発、運用、保守、管理まで組込みシステム開発に関する幅広い技術・知識を身につけ、開発チームを指揮・統括するプロジェクトマネージャーやIT...
(昼・男女3年)
コンピュータ工学コース/自動車制御コース/国際情報コース(留学生対象)/国際アート・デザインコース(留学生対象)/国際観光情報コース(留学生対象)
組込み技術で製品開発を推進するエンジニアになる。自動車産業を支えるITエンジニアになる。
(昼・男女2年)
組込みシステム開発に必要なハードウェア・ソフトウェアの基礎的な技術・知識を身につけ、開発リーダーのもとで確実な作業ができる制御系エンジニアを育成します。
(昼・1年/夜・2年・男女)
情報コミュニケーションコース/大卒者スキルアップコース/イブニング1年コース/短期資格取得コース(4カ月)
KCGでは、ITのスキルを短期間で身につけたいと希望する方を対象に、全日制1年の「情報コミュニケーション科」情報コミュニケーションコースおよび大卒者スキルアップコースを、大学生や短期大学生およびその卒業者を対象に夕方以降に授業を行うイブニング1年コースを、昼間は働いたり大学や短期大学などで学...
(通信制4年・男女)
最新の学習管理システムを利用し、自分専用の学習用ページから授業資料にアクセスし、世界中の好きな場所から好きな時間に自分のペースで学ぶことができます。担任の先生があなたの学びをサポート。履修科目を決めるときには、どんな科目をどれくらい履修するかも相談でき、科目担当の先生に直接質問もできます。仕事との両立もしやすく、社会人の方も働きながらスキルアップを目指してみませんか。京都でのスクーリングも計画しています。卒業すると「高度専門士」号が取得できます。全日制課程学科への転科や、キャリアを活かしてグループ校の京都情報大学院大学に進学することも可能です。