理学療法学科(昼間部)
昼間部 40名
3年制
リハビリテーション医療で中心的な役割を担い、専門性の高い知識を持ったプロフェッショナルとして活躍できます。
また、ケガや病気によるリハビリだけでなく、その予防や健康増進の分野においても活躍します。
アスリートが高いパフォーマンスを発揮するためのサポートを行ったり、障がいを持った方の競技参加に向けた支援をしたり、さらには高齢者医療などの分野でも理学療法士が活躍しています。
ここがポイント
身体の構造・機能などあらゆる知識と医療の専門技術を習得した理学療法士が、医師と連携し「健康な身体づくり」に携わることが、これからの超高齢社会において重要です。また、女性ならではの視点による患者様への関わりも注目されており、女性理学療法士は今後ますます求められていくでしょう。本校では、学生にその重要性を伝え、年齢・性別・疾病に関わらずあらゆる方のニーズに合わせた「健康な身体づくり」を創造できる、そしてこれからの未来を支える理学療法士を育成します。
学費について
初年度納入金 1,700,000円
●教科書代等は別途必要となります。
●校友会・同窓会費として30,000円別途必要になります。(初年度のみ)
●List jpn会費として年間12,000円別途必要になります。
●施設管理費として年間120,000円別途必要になります。
就職・進路
医療機関/介護老人保健施設/デイケア・デイサービスセンター/特別養護老人ホーム/リハビリテーション施設/養護施設/肢体不自由施設/発達支援センター/福祉・行政機関/教育機関 ほか
理学療法士
目標とする資格
理学療法士<国>
理学療法士の活躍の場
リハビリテーション・予防医学、さらにスポーツ領域におけるスペシャリスト「理学療法士」。リハビリテーションの中心的資格の一つである理学療法士は、医療はもちろん、予防医学の領域のみならず、スポーツトレーナーとしての活躍も期待されています。「身体」をトータルで捉えることができるスペシャリストです。
九スポが育成する理学療法士
様々な専門的な知識を習得した理学療法士が、医師と連携して「健康な身体づくり」に携わることが、これからの超高齢社会において重要です。また、女性ならではの視点による対象者への関わりも注目されています。本校では、年齢・性別・疫病に関わらず「健康な身体づくり」を創造できる、そして、これからの未来を支えるフィジカルセラピストを育成します。