航空ロボティクス科(2年制、3年制)
40名
基礎コース(2年制)
応用コース(3年制)
ここがポイント
★ポイント★
1.「航空宇宙分野」「ドローン分野」「ロボット・メカトロニクス分野」
3つの分野の学びを通じて、なりたい自分を目指せます
2.「ロボット」と「航空」を一緒に学べる環境は、全国唯一!
3.全国でアビオニクス(航空電子)を専門的に学べる学科は本校だけ
4.フライトシミュレーター、産業用ロボットなどプロと同じ多彩な教材
5.知識ゼロスタートでも安心して学べます
学費について
初年度納入金 1,250,000円入学金込
就職・進路
主な就職先 ※順不同
ANAシステムズ/ANA Cargo/JALエンジニアリング/NECネットワーク・センサ
三菱電機 名古屋製作所/三菱電機システムサービス/川崎重工業 明石工場/ヤマザキマザック
日産自動車/新明和工業 航空機事業部/IHI運搬機械/朝日航洋/サンコー・エア・セルテック
多摩川エアロシステムズ/松栄テクノサービス/NCA Japan/MRO Japan/名菱電子
三愛オブリ/ジュピターコーポレーション/三波工業/東名エンジニアリング/ブライザ
学べる学問
電子工学通信工学情報工学システム工学/制御工学
目標とする資格
産業用ロボット特別教育、電子機器組み立て2級国家技能士、電子機器組み立て3級国家技能士
無人航空機操縦者技能証明書(二等)、第二級陸上特殊無線技士、航空特殊無線技士、航空無線通信士
シーケンス制御作業技能検定、機械保全技能検定(電気系保全)