中央動物専門学校
専門学校東京都
中央動物専門学校

〒114-0013 東京都北区東田端1-8-11

パンフ追加

気になるリストに追加

中央動物専門学校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

中央動物専門学校

愛犬美容科・愛犬美容研究科

愛犬美容科・愛犬美容研究科

愛犬美容科(60名) 愛犬美容研究科(10名)

愛犬美容科(2年制/男女)
愛犬美容研究科(3年制/男女)

トリマーは、それぞれの犬自体の魅力を最大限に引き出すのが仕事です。そのため、たくさんの犬種と接し、経験を積み重ねることで技術を養う必要があります。その点、愛犬美容科では2年間の多くを実習に費やしますので、犬とのコミュニケーション能力を高め、ペットオーナーに対する接客マナーも身につけることができます。2年間の在学中に校有犬、カットモデル犬を約300頭扱います。

3年制の愛犬美容研究科では、より現場に近い実習を行い独立開業できる技術を習得します。
教員のアシスタントとして、1.2年生の動物美容実習で、後輩を指導。カットのスピードアップなど自らの成長につながります。また、ショークリップ実習では3年次4月から1人1頭の校有犬を担当し、ペットクリップとは違う、ドッグショーに関連したトリミングスタイルを学びます。

愛犬美容科、愛犬美容研究科のいずれもきめ細かい学習指導を行っており、トリマーとして即戦力となる専門知識や技術を習得することが可能です。

学費について

初年度納入金 1,380,000円※詳しくは募集要項をご覧下さい

就職・進路

ペット美容室 | ペットショップ | ペット用品関連企業 | トリミング業務を行っている動物病院 など

ペットショップペットサロンアニマルカフェ観光施設・ホテルペットホテル動物関連企業

目標とする資格

トリマー、動物看護関連、家庭犬訓練士、キャットマイスターなど
※学科、専攻により取得できる資格・階級などが異なります。

トリマー動物健康衛生管理検定

取得可能な資格

トリマー動物健康衛生管理検定家庭犬訓練士ホリスティックアニマルケアセラピーキャットマイスター愛玩動物飼養管理士ビジネス能力検定ジョブパスリテールマーケティング(販売士)検定

中央動物専門学校の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/2更新

1553校掲載中

イチオシ校

pagetop