上田安子服飾専門学校の学部・学科一覧
(昼4年・男女)パリ留学コース
25名海外での就職を可能にし、フランスで国家資格を取得する。 Dior由来のオートクチュールを土台に日本で技術を磨き、3年次後期にはフランス・パリに渡り、モデリスト養成学校AICPでモデリストの国家資格を取得します。4年次後期にはフランス国内のアパレルブランドでインターンシップを経験し、就職を目指します。
(昼4年・男女)ファッション・プロデュースコース
40名世界規模の新業態や新システムが次々と生まれ、日々変革を求められるファッション業界。 今、最も必要とされるのは、スペシャリスト(専門的な知識や技術を持つ人)と ゼネラリスト(幅広くトータルな視野を持つ人)、この両面を兼ね備えた人材。 UEDAの「ファッション・プロデュース学科」は、4年間徹底してクリエイションからビジネスまでをトータルに学ぶことによって、優れたブランドマネジメント能力を持つ次世代リーダーを育成。 卒業時には、4年制大学と同等の大学院入学資格(高度専門士)が得られ、さらに専門性は優位にあるとして就職時にも有利です。
(昼3年・男女)
ブランドデザイナーコース NEW
ファッションデザインコース NEW
ファッションパターンコース NEW
オートクチュールコース(オートクチュール専攻、舞台衣装専攻)
ゴシック&ロリータファッションコース
ニットファッションデザインコース
ファッションデザイナーやパタンナー、縫製技術者を目指す。デザインからパターン、縫製まで服を創りだすために必要な知識・技術・感性を身につける。また、雑貨やシューズ、バッグに関わる企画や製作者、フォトの加工、編集など服作りに関わる全ての職種に対応したカリキュラムとなっている。
(夜3年・男女)ファッションクリエイター夜間コース
30名働きながらや大学・短大に通いながら、ファッションデザイナー、 アパレルパタンナー、ソーイングオペレーターなどの ファッション業界におけるクリエイターをめざすための夜間学科です。 ファッション業界のニーズに合わせて、 生産分野のすべての職種に対応できるカリキュラムを設けています。
(昼2年・男女)ファッションビジネスコース(ブランドディレクター専攻、ショップオーナー専攻、バイヤー専攻、プレス専攻) | スタイリストコース(スタイリスト専攻、パーソナルスタイリスト専攻)
115名ファッションアドバイザーやショップマスター、マーチャンダイザー、スタイリスト、バイヤー、プレスなど企画、流通、広告に携わる人材を育成。