看護学科
80名
(3年・男女)
看護師国家試験合格を目指し、3年間で講義、演習、グループワーク、臨地実習などの経験の中で、多くの仲間、教員、患者さんと触れ合い、将来看護師として働くための基礎を学びます。看護師としての専門知識・技術は勿論のこと、豊かな人間性を培うことも大切です。学校祭、スポーツ大会など先輩・後輩の繋がりや、ボランティアや校外活動など多くの人との交流を通して見聞を広めます。
※助産学科への内部推薦制度あり(6名程度)
※専門実践教育訓練給付制度対象講座(社会人対象)
学費について
111万円(1年次:入学金20万円、学費91万円)※別途「補助活動費」が必要になります、詳しくは募集要項をご覧ください。
就職・進路
◆就職:とちぎメディカルセンター(栃木市)、上都賀総合病院(鹿沼市)、新小山市民病院(小山市)、佐野厚生総合病院(佐野市)、芳賀赤十字病院(真岡市)、自治医科大学附属病院(下野市)等
◆進学:マロニエ医療福祉専門学校助産学科
看護師助産師
学べる学問
看護学
目標とする資格
【目標とする資格】
看護師国家試験受験資格 | 保健師・助産師養成課程受験資格 | 専門士 等
看護師<国>