アール医療福祉専門学校
専門学校茨城県
アール医療福祉専門学校

〒300-0032 茨城県土浦市湖北 2-10-35

パンフ追加

気になるリストに追加

アール医療福祉専門学校の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

アール医療福祉専門学校

介護福祉学科

介護福祉学科

40名/男女

(2年)

介護の仕事は、食事・入浴・排泄等の介助から心のケアまで多岐にわたっています。
介護のプロには幅広い知識や技術だけでなく、相手の気持ちを思いやり、よく理解することが大変重要です。本学科では基礎教養に加えて、様々な実習や体験を通して「心」の理解に力を入れています。人々の生活の中に笑顔と感動をもたらす支援のできる人材は、介護のプロを育てます。

ここがポイント

介護福祉学科

Ⅰ、多様な介護の現場で役立つ知識・技術を様々な実践経験を通じて体得します。
多様化する施設に対応し、どの現場でも高い実践力と共に活躍できるよう居宅介護を意識した調理実習やデイサービス等でも役立つレクリエーションの提供方法を習得。
さらにはケアマネジャーや施設長への成長も視野に、事例研究発表を通じたプレゼン能力の向上など、様々な機会を通じ学生の成長を促しています。


Ⅱ、定められた実習以外にも、様々な施設を見て学ぶ経験を大切にしています。
アールでは学校として定められている特別養護老人ホームや介護老人保健施設での実習のほかにも、障がい者支援施設やその他の介護施設にて積極的に交流会を実施し、ご利用者様と直接コミュニケーションをとる中で寄り添う心を育成するのみならず、施設ごとの特徴を理解し就職先の選定にも役立てています。


Ⅲ、アールの介護福祉学科では、リハビリテーション介護学ぶことができます。
従来リハビリは、理学・作業療法を代表として行われてきましたが、介護の一環として必要とされる時代がくると予想されます。
本校は時代の流れに対応し、カリキュラムを改定。リハビリ系学科の専門教員によるリハビリ論や演習を取り入れ、質の高い人材を育成しています。

学費について

初年度納入金 850,000円入学金含む

就職・進路

ケアマネージャー訪問介護員/ホームヘルパー介護ヘルパー介護福祉士

学べる学問

福祉学

目標とする資格

介護福祉士<国>

取得可能な資格

福祉住環境コーディネーター介護福祉士<国>

アール医療福祉専門学校の学部-学科-専攻一覧

更新日時:

イチオシ校

pagetop