専門学校大阪府

なにわ歯科衛生専門学校

パンフ追加

気になるリストに追加

なにわ歯科衛生専門学校の資料をすぐにもらう
●キレイな校舎に最新の設備
●高い国家試験合格率
●大阪・梅田より徒歩8分
●最新の歯科医療を体験できる海外研修(昼間部のみ)


<<歯科衛生士学科(3年昼間部/72名)(3年夜間部/36名)>>

■歯科医療・口腔ケアのプロフェッショナル
歯科医師とともに国家資格が必要な歯科医療の専門職である歯科衛生士は、歯の汚れ(歯垢・歯石)を除去したり、歯科医師の診療補助をしたり、病院で働く「看護師」に相当します。また、これからの超高齢社会で必要とされる介護・福祉分野における保健指導など、歯科医療に関わるプロフェッショナルとして歯科衛生士の活躍の場はますます広がっています。

■求人倍率約10倍と人気の医療系国家資格
2024年の求人倍率は約10倍(学生1人に対して10件の求人)。その理由は歯科医師1人に対して歯科衛生士2人が一般的に必要とされていながら、現状は歯科医師1人に対して歯科衛生士が1.3人という絶対数の不足状態が続いているためといわれています。本校の卒業生の就職先はさまざまで、「歯科医院」「総合病院の歯科」「各企業の医療機関」「歯科医療機器会社の研究室」「保健センター」「老人保健施設」「障がい者施設」など、歯科医療の第一線で活躍しています。

■担任制による徹底した試験対策で資格取得をサポート
卒業年度の3月に行われる統一国家試験合格に向けた模擬試験や国家試験対策補講を計画的に実施しています。また1学年に対し昼間部2名、夜間部1名の担任教員を置き、成績や生活などさまざまな相談にも対応し総合的なサポート体制を実現することにより、合格を目指して国家試験に臨んでいます。

■新時代の歯科衛生士を目指すカリキュラム
誰もがムリなく着実に知識と技術を習得できるカリキュラムを組みながらも、これから求められる歯科衛生士を見据えた教育も実践しています。最先端の歯科医療を視察するアメリカでの海外研修(昼間部のみ)をはじめ、臨床実習では、歯科医院や総合病院はもちろんのこと、全国でもトップクラスのレベルを誇る大阪大学歯学部附属病院での臨床実習を経験できます。さらに人(患者)と接することの大切さを学ぶ情操教育にも力を入れています。


お問合せ先


〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町2-179
06-6375-1400
http://www.naniwa-dental.ac.jp/


キャンパス
  • 〒530-0011 大阪府大阪市北区大深町2-179

     

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/12更新

1549校掲載中

pagetop