専門学校茨城県

つくば国際ペット専門学校

パンフ追加

気になるリストに追加

つくば国際ペット専門学校の資料をすぐにもらう
■設置コース
●ドッグトリマーコース(2年・40名)
豊富なモデル犬により、多種多彩なトリミング実習が可能です。JKCのC級・B級と(一社)全日本愛犬技術者指導協会の公認ライセンスを取得することができます。

●ドッグトレーナーコース(2年・40名)
専任担当犬を通してしつけ訓練技術を身につけ、(一社)全日本愛犬技術者指導協会の公認ライセンスとJKCトリマーC級を取得することができます。

●動物衛生看護コース(2年・10名)
医療現場での徹底した臨床教育により、本物の即戦力を身につけることができ、小動物衛生看護師1級を取得することが可能です。

●愛玩動物看護師コース(3年・60名)
学校附属動物医療センターでの豊富な臨床実習で即戦力を養成。国家資格の愛玩動物看護師の国家試験を合格を目指します。JKCトリマーC級も取得。

●ペットケア総合コース(2年・40名)
ペット業界の総合的技能を持った人材を育成。ペットケアマネージャー1級の他、キャットヘルスケアアドバイザー、JKCトリマーC級を取得可能です。

●通信制ペット学科(3年・100名)
トレーニング・トリミング・動物看護・繁殖を軸にeラーニングと当校でのスクーリングで学び、各種ライセンス取得を目指します。


■パートナードッグシステム
入学者1人に1頭、生徒専用の仔犬をパートナードッグとして用意します。日常のケアやトリミング、しつけなど、パートナードッグでしか修得できない『活きた』技能が身につく理想的なシステムです。


■主な就職先
イオンペット(株)/(株)AHB/(株)コジマ/ペッツファースト/Coo&RIKU/ファニメディック動物医療グループ


お問合せ先


〒300-4353 茨城県つくば市沼田578
0120-816-298
http://www.tip.ac.jp/


キャンパス
  • 〒300-4353 茨城県つくば市沼田578

     

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/4更新

1551校掲載中

pagetop