四国で唯一の専門職大学として、他の養成校にはないカリキュラムで「実践力」と「応用力」のある理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を養成します。
また、セラピストとしての高度な専門的知識と技術を身につけるだけでなく、多職種と連携・協働しながら、地域社会に貢献できる人材の育成を目指します。
1.理論と実践をバランスよく学びます。
2.専攻する職業に関連する他分野を学び、応用力を身につけます。
3.授業の1/3以上が実習・実技!他の養成校と比べ、実習・演習科目が多く、実践力を高めるカリキュラムが充実しています。
4.授業は40人以下の少人数!実習・演習の授業は教員を2名配置し、きめ細やかな指導を行います。
5.専門職大学独自のカリキュラム「展開科目」で専門職として+αの能力を身につけます。
☆.「他の養成校にはない機械や器具があり、施設・設備面が一番整っています。」
(四国内の複数の養成校のオープンキャンパスに参加した学生談。)


ごあいさつ
「日本で一番歴史のあるリハビリ養成校」「日本で初めての専門職大学」としての実績を基に、「実践力」と「創造力」を持った多様な分野で活躍できる理学療法士・作業療法士・言語聴覚士を養成します!
学校からのお知らせ
オープンキャンパス
(投稿日:2019年2月6日)
4/28更新
1551校掲載中