■マーケティングコース:観光・地域プログラム
■金融コース:金融人材育成プログラム
■会計コース:税理士養成プログラム
商学部は日本初の私学の高等商業学校として1914年に設立された歴史ある学部です。100年を超える商業教育の伝統に基づき、マーケティング・金融・会計の各コースでスペシャリストを育成しています。講義、ゼミナール、各コースのプログラムなどのさまざまな機会を通じて、上手くいったこと、上手くいかなかったことの両方を経験しながら、ビジネスの世界で活躍できる知識や技術を身につけられるように成長することを期待しています(商学部長・教授 楠美将彦)。
ここがポイント
商学科の3コースでは、それぞれ専門性の高いプログラムを実施。
■マーケティングコース:観光・地域プログラム
日本は歴史や文化といった観光資源にあふれていて、国内のみならず、現在は東アジアや欧米といった海外からの旅行者が年々増加しています。このプログラムでは、そのような旅行者に対して、日本のよさと地域のよさをPRする専門家を育成します。
(写真は各学生が地域や観光をまとめ発表している)
■金融コース:金融人材育成プログラム
金融業界を目指す学生を対象に、在学中の金融専門科目の履修を活かし、2・3 年次でFP3 級の取得、卒業時までにFP2 級の取得を目指します。金融関連の資格取得やキャリア形成に役立ちます。
■会計コース:税理士養成プログラム
合格のためのテクニックだけを重視した指導ではなく、「合格=仕事のスタート地点」として、税理士に求められる知識・教養をトータルで学んでいきます。大学・大学院の6 年間、慣れ親しんだ先生に支えられながら難関資格に挑戦します。
学費について
初年度納入金合計:1,174,000円