開志専門職大学の学部・学科一覧
事業創造学部
■起業家コース
自分の会社を創りたい人、新しいビジネスを始めたい人、家業や既存の事業を継いで経営者を目指す人のためのコース。会社設立・経営のために必要な知識・技能、そしてアントレプレナーシップ(起業家精神)を学び、在学中・卒業後の起業を目指します。
■経営デザインコース
企業に所属しながら新事業や新商品の開発に挑戦したい人、営業・広報・財務等といった部門運営で力を発揮したい人のためのコース。ビジネスに必要な幅広い知識・技能を学びながら、業界研究で自分の興味を絞り込み、希望する分野・業界に就職、その後の活躍を目指します。
マーケティング、経済、経営、商品開発を学び、起業家はもちろん、未来のビジネスリーダーとして活躍できる人材を育成
情報学部
■AI・データサイエンティストコース
コンピュータを⽤いて⼈間のような知能を⼈⼯的に実現する技術・⼿法と、データサイエンスの流れを理解しデータから価値を引き出す技術を学ぶ。
■IoT・ロボティクスエンジニアコース
センサー機器や⾞など、モノがネットワークとつながる仕組みと、様々な現場で利⽤が加速するドローン・ロボットの制御やシステム統合を学ぶ。
■クラウドエンジニアコース
クラウド・コンピューティング・サービスの仕組みやアプリケーション開発⼿法、セキュリティ対策などクラウドを設計する知識・技術を学ぶ。
■サイバーセキュリティコース
情報セキュリティの原理や設計⽅法を学び、サイバー攻撃に対抗する技術などを修得し、リスク予防措置やインシデントレスポンスについて学ぶ。
情報学、情報通信工学の最先端技術を学び、AI、データサイエンス、IoT、ゲーム、サイバーセキュリティ、アプリ開発のプロをめざす
アニメ・マンガ学部
■アニメーション分野
アニメ制作の技術者や制作管理者として関わるだけでなく、幅広い知識と視野からアニメ産業のビジネスモデルを⾰新的に牽引する⼈材を育成します。
■マンガ分野
マンガを描くだけではなく、コンテンツを新たなビジネスモデルとして展開する知識と思考⼒を持ち、マンガ産業の未来を描く⼈材を育成します。
■キャラクターデザイン分野
キャラクターデザインのクリエイターや企画営業などに関わるだけでなく、クリエイターの裾野を広げ将来的な発展を導く⼈材を育成します。
現代視覚芸術としてのアニメ・マンガ、キャラクターデザインを学び、知識、画力、表現力を鍛える!