保健科学部 リハビリテーション学科 理学療法学専攻
40名
(昼間・4年)
身体機能の回復・改善をめざした運動療法や物理療法などの専門技術を学ぶ。
理学療法士はPhysical Therapist=PTと呼ばれ、リハビリテーション医療の中心的役割を担います。医師の診断のもとに治療計画を立て、運動療法や物理療法などを行い、さまざまな基本動作の機能回復・改善を図ります。理学療法専攻では、国家試験受験に必要な科目はもちろん、4年制の特色をいかした臨床に強い理学療法士の育成をめざしています。学びを通して、人間をみつめる姿勢や障害に対する考え方など、理学療法士としての資質も育てていきます。
学費について
1,600,000円
入学金(入学年度のみ)
200,000円
就職・進路
理学療法士
学べる学問
医療技術学リハビリテーション学医学
目標とする資格
理学療法士<国>
取得可能な資格
【取得可能な資格】
理学療法士、社会福祉主事任用資格
理学療法士<国>