理学療法学科
60名
4年制
患者さん一人ひとりが心と身体の限界にチャレンジしようとする思いを引き出していくために、基礎医学と臨床医学の確かな専門知識をもって支援できる能力を身に付けます。
ここがポイント
▼国家試験レベルをはるかに凌ぐ、技と心、理論を学ぶ
本学科のカリキュラムにおいて国家試験は目標ではなく、出発点。全国から集まった教員陣の経験と実績が凝縮されたプログラムが、4年間の学びの中に織り込まれています。優秀な教員陣に全身でぶつかっていくことで、国家試験対策はもちろん、理学療法士としての技と心、理論のすべてを習得します。
▼全国に広がる、多分野にわたる実習施設で臨床を学ぶ
北陸3県を中心に、東京、大阪、名古屋、広島など本学科が提携を結ぶ実習施設は全国に200か所以上。一般病院・大学病院はもちろん、こども医療センター、循環器センターといった特徴ある医療施設、あるいは老人保健施設や特別支援学校、リハビリテーションセンターといった多岐にわたる施設まで、理学療法士が求められるあらゆる領域を網羅しています。
学費について
初年度納入金 1,680,000円(2024年04月実績)
就職・進路
(大学病院、総合病院、リハビリテーション病院、小児病院、精神科病院、診療所、老人保健施設、障害者福祉センター、デイサービス、障害児入所施設、通所支援施設、役所(地方自治体)、福祉事務所、特別支援学校、訪問リハビリテーション、保健所(センター)、特別養護老人ホーム、スポーツクラブなど)
福祉住環境コーディネーター社会福祉主事/ケースワーカーケアマネージャー理学療法士
学べる学問
医療技術学リハビリテーション学医学健康科学スポーツ学福祉学心理学宗教学哲学
目標とする資格
理学療法士<国>社会福祉主事任用資格