環境共生学類
野生動物学領域 | 地球環境学領域
【国内外のフィールドを対象とした実習・実験・演習と総合的なカリキュラムを実施】 自然と調和する社会の形成に貢献するため、フィールドワークを通じて地球環境、社会環境を科学的に分析する力を習得する。幅広い環境問題に対応可能な知識と技能を会得。
学費について
初年度納入金 1,589,000円入学金200,000円込み
就職・進路
公害防止管理者企画・調査商品バイヤー販売(企業)営業(企業)一般事務ビオトープ管理士気象予報士環境コンサルタント環境アセスメント調査員環境保全エンジニアネイチャーガイドレンジャー/自然保護官野生動物調査地方公務員国家公務員高校教諭中学校教諭
学べる学問
環境科学生物学
取得可能な資格
食品衛生責任者中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>生物分類技能検定気象予報士<国>ビオトープ管理士(R)公害防止管理者<国>