西武文理大学
大学埼玉県
西武文理大学

〒350-1336 埼玉県狭山市柏原新田311-1

パンフ追加

気になるリストに追加

西武文理大学の資料をすぐにもらう

基本情報

西武文理大学

  • 社会人入学
  • 編入学制度
  • 留学制度
  • 奨学金制度充実
  • 実習が充実
  • 車通学
  • 就職に強い
  • 少人数制
  • 総合型選抜(AO入試)
  • 環境が良い
  • 授業料免除制度
  • 学校推薦型選抜(指定校推薦)

人々は常に社会の課題と向き合い、人のために何かをしたい、世の中を便利にしたい、楽しい未来を創りたい、困っている人を助けたい、そのような想いから困難を乗り越え、楽しさを共有し、歴史が創られてきました。時代が変わってもいつだって根底にあるものは、人を想う気持ち、つまりホスピタリティです。ホスピタリティとは、相手をおもいやり、真心をこめてもてなす心のことです。西武文理大学では、このホスピタリティを軸に、実学教育と人間教育を融合しています。
サービス経営学部では、ホスピタリティ・サービスを実践的に学び、他者や社会から求められる課題について、自分なりの答えが出せる人材を育成します。
看護学部では、看護学の知識や技術とともに豊かな感性としなやかな⼈間性を身につけた看護のプロフェッショナルを育成します。


西武文理大学 (大学)

〒350-1336 埼玉県狭山市柏原新田311-1

写真

  • サービス経営学部では授業の一環として、学生が『本物の結婚式』をプロデュースします。

    サービス経営学部では授業の一環として、学生が『本物の結婚式』をプロデュースします。

  • サービス・ラーニング(メディア)の授業では毎年、東京国際映画祭に参加し、プロの方々と一緒に仕事をします。

    サービス・ラーニング(メディア)の授業では毎年、東京国際映画祭に参加し、プロの方々と一緒に仕事をします。

  • サービス経営学部では1年次から長期を含めて3回就業体験に参加できる機会があります。

    サービス経営学部では1年次から長期を含めて3回就業体験に参加できる機会があります。

  • サービス経営学部では、1年次は「初年次ゼミナール」を導入。担当教員が学生一人ひとりとしっかり向き合い、親身になって接します。

    サービス経営学部では、1年次は「初年次ゼミナール」を導入。担当教員が学生一人ひとりとしっかり向き合い、親身になって接します。

  • プロスポーツチームの試合運営を実践し、スポーツマネジメントを学びます。

    プロスポーツチームの試合運営を実践し、スポーツマネジメントを学びます。

  • 看護学部では、看護学の知識や技術とともに豊かな感性としなやかな人間性を身につけます。

    看護学部では、看護学の知識や技術とともに豊かな感性としなやかな人間性を身につけます。

  • 1年次前期開講の基礎ゼミナール(看護学部)は少人数制で率直な意見交換ができ、人間関係を築く場にもなります。

    1年次前期開講の基礎ゼミナール(看護学部)は少人数制で率直な意見交換ができ、人間関係を築く場にもなります。

お知らせ

5/18(日)・6/8(日)開催のオープンキャンパス参加申込開始しました!
西武文理大学では、5/18(日)・6/8(日)開催のオープンキャンパスの参加申込を開始しました。大学のことを詳しく知るには、実際にキャンパスを訪問して、ご自身で確かめるのが一番!


当日は各学部説明、体験授業、看護体験、在学生トーク、キャンパスツアー、個別相談などのプログラムをご用意しています。
また、いよいよ2026年度入学者選抜の概要を説明します!選抜区分、試験日、選抜方法などを紹介しますので、自分に合った選抜区分はどれなのか、受験を考えている選抜区分の詳細が分かります。

詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...

学部・学科・コース・専攻

サービス経営学部

看護学部

アクセス(地図・住所・所在地)

狭山キャンパス 〒350-1336 埼玉県狭山市柏原新田311-1下記3駅からスクールバス運行(校内終点下車)
■西武新宿線「新狭山」駅
■JR埼京線・JR川越線・東武東上線「川越」駅
■JR八高線・西武池袋線「東飯能」駅

そのほか下記2駅から路線バスあり
■西武新宿線「新狭山」駅、「狭山市」駅
(西武柏原ニュータウン下車、徒歩約5分)
西武文理大学アクセス-地図-住所(狭山キャンパス)のアクセス情報

各種制度

奨学金制度(奨学生奨学金/西武文理大学奨学金/緊急対応奨学金など)
※詳細は大学までお問い合わせください。

就職・進路

イベントスタッフブライダルプロデューサーブライダルスタイリストブライダルコーディネーターウエディングプランナードアパーソン客室予約係ルームサービスフロントクラークベルパーソンレストラン/バンケットスタッフコンシェルジュホテル/旅館グランドサービスグランドホステス/グランドスタッフ旅行会社/ツアー会社ツアーコンダクター/ツアープランナーテーマパーク観光会社/観光地案内起業家アパレルメーカーショップ店員/ショップ販売員企画・調査販売(企業)宣伝(企業)人事(企業)受付(企業)広報(企業)営業(企業)一般事務ショップ店長・店舗店長経営コンサルタントショップ経営者/店経営者/ショップオーナー会社経営者宅地建物取引士不動産会社保険会社財務(企業)経理(企業)金融ディーラー銀行員警察官自衛官地方公務員スポーツインストラクター保健師看護師

学べる学問

コミュニケーション学観光学社会学経営学経済学スポーツ学看護学

目標とする資格

ITパスポート試験<国>ホテルビジネス実務検定試験【H検】国内旅程管理主任者/総合旅程管理主任者国内旅行業務取扱管理者<国>アソシエイトブライダルコーディネーターサービス接遇検定試験販売士マイクロソフト オフィス スペシャリスト【MOS】TOEIC(R)テスト日商簿記検定試験秘書技能検定試験日本語能力試験(JLPI)スポーツ指導員基礎資格日赤救急法救急員保健師<国>看護師<国>

学費について

■サービス経営学部:初年度納付金 146万円(諸納金10万円を含む)

■看護学部:初年度納付金 195万円(諸納金10万円を含む)

部活・サークル

指定強化部男子バスケットボール部(BUNRI-BEARS)

学びとスポーツを両立させて、充実したキャンパスライフを送りたい!本学はそんなみなさんを応援する大学です!日本を代表するバスケットボール選手を育てた名監督 加藤三彦先生の世界レベルの指導がBUNRIのアスリートを育てます。学生生活をより実りのあるものにしましょう!

【指定強化部】
●男子バスケットボール部「BUNRI-BEARS」

●女子ラクロス部「Katies」

●New!男子サッカー部

更新日時:

pagetop