福元裕二
永原学園理事長
永原学園理事長
西九州大学は、大学創立50周年の節目の年である2018年(平成30年)4月、佐賀市に隣接する小城市に看護学部看護学科を開設しました。本学部学科は、現在、設置している保健・医療・福祉・教育分野の4学部6学科と密接に連携を図りながら、これまで本学が目標としてきた人々の暮らしや命を支える生活支援専門職の育成において中核的存在になることをめざします。我が国では、少子高齢化、情報化、国際化などの進展により価値観の多様化が進み、医療分野においても在宅医療への転換など大きな変化が進行しています。このような変化にも柔軟に対応できる高度な知識や技術とともに人間性を兼ね備えた心優しい、思いやり深い看護専門職を養成します。学生は、本学独自の「あすなろう教育」を看護学に導入した教育課程により、「前に踏み出す力(アクション)」「考え抜く力(スィンキング)」「チームで働く力(チームワーク)」の3つの能力を磨き、地域社会で多様な人々と協働してさまざまな課題を解決することができる社会人基礎力を身につけていきます。その実績については、「地域大学宣言」をして以来、地域連携活動に進んで取り組んできた本学学生の学修成果に表れています。充実したスタッフ、施設設備と自然環境に恵まれた西九州大学で、あなたの夢を実現してみませんか。皆様のご入学を心よりお待ちしております。