桑江 璃久 さん
患者さんに感謝されるような作業療法士になりたい
身体や精神のさまざまな障がいのリハビリテーションに対応できる知識と技術を学んでいます。人体の構造や各疾患の特徴といった基礎的な知識から、評価の方法や治療プログラムの立て方など専門的なことまで幅広い内容を、学生同士でディスカッションをしながら理解を深めています。患者さんに「この人に担当してもらってよかった」と思ってもらえるような医療職になるため、 知識や技術の習得に日々励んでいます。学内で学ぶだけでなく病院や施設での実習を行い、自分が作業療法士になった時にどのような治療を行うか、指導者と一緒に治療プログラムを立案する練習をします。 卒業後は作業療法士としてたくさんの経験を重ね、 自分が生まれ育った地域の医療福社に貢献していきたいと思います。