西九州大学
大学佐賀県

パンフ追加

気になるリストに追加

西九州大学の資料をすぐにもらう

さまざまな専門職・国家資格を目指すことができる医療・福祉・教育の総合大学

学校からのお知らせ


3/22(土)西九州大学グループ春の合同オープンキャンパス開催!
(投稿日:2025年2月25日)

☆西九州大学グループ3校(西九州大学、西九州大学短期大学部、西九州大学佐賀調理製菓専門学校)が

「佐賀キャンパス」

に集合します!

春オーキャンを制する者は、推薦・総合型を制す!!
推薦や総合型での受験を考える高校3年生は、夏前には進路選択を迫られるという事実。
春オーキャンは志望校に実際に行って気持ちを固めたり、他校と比較したりする大きなチャンス。

もちろん、これから進路について考える高校1、2年生も必見!

【今回の目玉!】
1)全学科集結!
 大学の複数学科、大学も短大も見たい、比較したい!といった皆さんのご希望に応えます

2)入試説明会開催!
 総合型って何を準備したらいい?面接って何を聞かれるの?
 つっこんだ質問にもちゃんと答えます。

3)交通費補助ハジメマシタ
 遠方から参加される方はもちろん、佐賀市内から参加される方にも交通費相当のQUOカードをお渡しします。
 詳しい金額一覧はホームページをチェック。

4)大学直営寮(女子寮)の見学ツアーを実施
 こだわりの手作りごはんに定評のある大学直営寮「あすなろ寮」の見学ツアーを実施。遠方からの進学を検討中の方は要チェック!

5)無料バスも運行
 お友達と一緒にバス旅行気分でどうぞ。運行ルート詳細はホームページへ。


。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。゚+。。.。・.。*゚
学科プログラムは順次大学HPに掲載予定。
詳しい内容やお申込みはホームページをチェック!!

https://www.nisikyu-u.ac.jp/oc/

7/22、7/30、8/11|夏のオープンキャンパス開催!
(投稿日:2023年6月22日)

進学を検討される高校生の皆さんを在学生がおもてなし!
各学科ならではの体験コーナーを用意してお待ちしています。
福岡・佐賀・長崎からは無料バスを運行。

<今回の目玉>
★デジタル社会共創学環、2024年4月開設!(予定)e-sportsやプログラミングを体験しよう
★大学直営寮(あすなろ寮)の見学ツアー開催。個室までご案内♪
★ランチ付き♪学生食堂で気分は大学生!

---主なプログラム---
■学科紹介
■体験コーナー
■キャンパスツアー
■在学生との交流
■入試制度・奨学金の説明

詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...

西九州大学グループ春の合同オープンキャンパス
(投稿日:2022年12月1日)

「気になる学科がいくつもあるけどいつものオーキャンは1学科しか見学できない…」
「春から早めに情報収集しておきたい…」
「大学か短大か迷っている…」

そんな高校生の声を受けて、西九州大学7学科、西九州大学短期大学部2学科、佐賀調理製菓専門学校2学科が佐賀キャンパスに集合。
西九州大学グループ3校合同オープンキャンパスを開催します!


大学と短大の違い、学科の違い、気になってたことはここで一気にぶつけてみよう!!


★point「VRで実習体験!?」

 通常のオープンキャンパスではなかなか体験できない学内実習。
 これをどうにか高校生にも知ってもらう術はないか…

 試行錯誤の末たどり着いたのが「VR」!
 最新鋭のカメラを使って実習中の様子を撮影しました。
 特殊なゴーグルでスマホを覗けば、まるで実習室に
 入り込んだような臨場感です。
 しかも、ゴーグルは参加者全員にプレゼント!!
 ぜひ、スマホ&イヤホン持参でご参加を♪

★point「博多・佐世保・長崎・川棚・日田・玉名・伊万里 各方面からの無料送迎バス運行!」

 通常のオープンキャンパスで運行していたルート
 (福岡・長崎・佐賀)に日田や玉名などのコースを加えた
 計7ルートで無料送迎バスを運行。
 最寄りの経由地はホームページでチェック!

★point「寮生によるあすなろ寮(大学直営寮)ツアー!」※予定

 毎年多くの見学希望のあった寮の見学。
 今回は、寮生が佐賀キャンパスから寮までの通学路を案内します。
 通学路はどんな道を通るのか、気になる利便性や人通り、
 まちの雰囲気。実際に歩けば安心できるはす。
 ※寮内における新型コロナウィルス感染症拡大を
 防ぐため寮の内部の見学はできません

詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...

春の学校見学会
(投稿日:2022年3月8日)

西九州大学では、進学先を検討される皆さまのために、予約制で学校見学会を開催します。(保護者の方のみの参加も可能です)

■学科説明
どんなことを勉強する?専門的な授業にはついていける?分からないことだらけの大学の勉強。
各学科の教員がご質問1つひとつにしっかり答えます。
大人数だと質問しにくいことも、納得できるまで聞けるのは完全予約制・少人数制の学校見学会ならでは。


■キャンパスツアー
4年間通う場所がどんなところなのか、キャンパス内を歩いて大学生になった自分を想像してみましょう。
実習や演習の授業がたくさんあるのも西九州大学の特徴。どんな設備を使って勉強するのか、各学科の先生方の説明を聴きながら学内を散策します。


■入試制度の説明
入試広報課の職員が、入試制度の特徴を説明します。


■個別相談
見学会終了後は、奨学金や入試制度のことなど、個別に相談できる時間をとっています。

詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...

学校見学会2021
(投稿日:2021年4月15日)

密を避けて、自分だけのオープンキャンパスに参加してみませんか?
高校生はもちろん、保護者のみのご参加も可能です。
西九州大学の教職員がじっくりご説明します。

【内容】
 学科説明、施設設備見学、入試・奨学金説明等

【申込み】
 本学ホームページ申込みフォームからお申込みください。
 https://www.nisikyu-u.ac.jp/information/detail/i/1022/faculty/101/

詳しくはこちら⇒www.shingakunavi.ne.jp...

平成30年看護学部看護学科新設!
(投稿日:2017年8月25日)

平成30年4月より看護学部看護学科が新設されます。
キャンパスは新たに佐賀県小城市に設置し、最新の設備で学ぶことができます。
取得資格は看護師国家試験受験資格、保健師国家試験受験資格、養護教諭一種免許状

詳しい情報は西九州大学ホームページまで

100%インターネット出願
(投稿日:2016年5月19日)

2016年度(平成28年度)入試から「100%インターネット出願」を開始しました。出願の前には、必ずインターネット出願の流れをご覧いただき、出願手続きを行ってください。

詳しくはこちら
https://www.nisikyu-u.ac.jp/examination/net_app/


この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

pagetop