藤女子大学
大学北海道
藤女子大学

〒001-0016 北海道札幌市北区北16条西2丁目 北16条キャンパス〒061-3204 石狩市花川南4条5丁目 花川キャンパス

パンフ追加

気になるリストに追加

藤女子大学の資料をすぐにもらう

ブログ

藤女子大学

【授業紹介】対人関係トレーニング

2023年5月15日更新

管理栄養士は、「健常者」や「傷病者」、「乳児から高齢者」といった様々な対象者と関わる機会があります。...

続きを見る

[最新]大学案内、総合型・推薦入学試験問題集について

2023年5月12日更新

GWも終わり、いよいよ進路について本格的な活動をはじめる方も多いと思います。推薦などの年内受験希望の...

続きを見る

【資料請求】「過去問題集」の発行について

2023年5月8日更新

受験生の皆様へ2023年度過去問題集(総合型選抜入試、推薦入試)の最新版が発行されております。ご希望...

続きを見る

【ゼミ活動】花キャンの桜と袴姿の女学生(3年被服学ゼミ)

2023年4月27日更新

今、花川キャンパスでは、正門近くの桜が見頃を迎えています。

続きを見る

学長メッセージ「つながり」を更新しました。

2023年4月26日更新

学長メッセージ「つながり」を更新しました。学長メッセージ「つながり」

続きを見る

【イベント】文学部授業ライブの開催について

2023年4月21日更新

受験生の皆さまへ文学部では右記の期間、通常の授業見学が可能です。興味のある分野の授業を見学してみませ...

続きを見る

4月の授業がはじまりました!

2023年4月20日更新

管理栄養士国家試験に向けて、4年生の授業がスタートしました!今年はe-learningシステムで毎日...

続きを見る

【2023年度 在学生ガイダンス】

2023年4月17日更新

4月5日・6日に在学生ガイダンスが無事終了し、12日からは前期授業が始まりました。写真は2年生から4...

続きを見る

【資料請求】「2024 大学案内」について

2023年4月14日更新

2023年4月14日受験生の皆様へ2024年大学案内の冊子が完成しました。藤女子大学の学びについてや...

続きを見る

【2023新入生の動向】

2023年4月13日更新

新入学生対象のオリエンテーションが,4日から11日まで行われました。この期間は①大学のルールを知るこ...

続きを見る

【2023年度入学式】入学式に寄せて

2023年4月6日更新

2023年4月3日(月)ようやく春めいてきた日差しの中、入学式が挙行されました。本年の入学式は、人間...

続きを見る

地下鉄南北線北18条駅にて車内音声広告を開始しました

2023年4月5日更新

広報活動の一環として、今年度から新たに地下鉄南北線北18条駅にて、到着時の車内音声広告を開始致しまし...

続きを見る

2023年度も札幌市の広報番組で学生リポーターが活躍することになりました。

2023年4月3日更新

札幌市の広報番組『ウオッチング札幌NEXT100(TVh)』に藤女子大学の学生リポーターが起用される...

続きを見る

【2022年度学位記授与式】ご卒業おめでとうございます(3月20日)

2023年3月25日更新

人間生活学科卒業生の皆さん卒業おめでとうございます。一人ひとりが新しい道を切り拓き、進もうとされる姿...

続きを見る

2023年度入学式当日のクラブ・サークル勧誘(ビラ配り)について

2023年3月24日更新

入学式当日(4月3日)、学内外のクラブ・サークルの勧誘活動(ビラ配りを含む)は禁止します。新型コロナ...

続きを見る

2023年度入学式及びガイダンスの実施について

2023年3月24日更新

2023年度入学式及びガイダンスの実施について入学予定の皆様、保証人の皆様入学式(式典)及び新入生・...

続きを見る

【入試】2025(令和7)年度入学者選抜における予告について

2023年3月24日更新

関係各位2024(令和6)年度実施の2025(令和7)年度一般選抜入学試験及び大学入学共通テスト利用...

続きを見る

「カナダ海外協定校 カルガリー大学担当者による留学説明会」を開催しました

2023年3月23日更新

続きを見る

【授業NOW】 特別授業「北海道のオーガニックビジネスを学ぶ!」を開講しました

2023年3月15日更新

2月28日に、「北海道のオーガニックビジネスと学ぶ!」と題した特別講義を開講しました。今年度は<地元...

続きを見る

2022年度学位記授与式の開催について

2023年3月15日更新

2022年度学位記授与式は、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため、2部制で執り行います。日時2...

続きを見る

新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応について(第50回更新:2023.3.15)

2023年3月15日更新

2023年3月15日危機管理指針のレベル引き下げについて学長ハンスユーゲン・マルクス新型コロナウイル...

続きを見る

新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応について(第50回更新)

2023年3月15日更新

2023年3月15日危機管理指針のレベル引き下げについて学長ハンスユーゲン・マルクス新型コロナウイル...

続きを見る

【授業NOW】 特別授業「北海道のオーガニックビジネスを学ぶ!」を開講しました~地域貢献人材育成特別プログラム

2023年3月13日更新

去る2月28日に、「北海道のオーガニックビジネスと学ぶ!」と題した特別講義を開講しました。本講義は、...

続きを見る

【入試】2023年度入学試験合格発表について

2023年3月13日更新

2023年度入学試験合格発表について受験者の皆さんは、WEB出願システム(Post@net)から合否...

続きを見る

【相談会】スケジュールを更新しました

2023年3月10日更新

受験生の皆様へ北海道各地で行われる進学相談会に本学も参加いたします。来年度、4月・5月のスケジュール...

続きを見る

本学学生が書籍を出版しました

2023年3月10日更新

続きを見る

2023年度入学者選抜の対応について(受験者への注意事項)

2023年3月10日更新

【2023年度入学試験(B日程)受験者への注意事項】受験される方は、予め注意事項を読み、試験に臨んで...

続きを見る

2023年度入学試験(B日程)受験者への注意事項

2023年3月10日更新

【2023年度入学試験(B日程)受験者への注意事項】受験される方は、予め注意事項を読み、試験に臨んで...

続きを見る

【授業NOW】 「JAいしかり×藤女子大学 米粉で石狩盛り上げ隊プロジェクト」の最終報告会を実施しました。~プロジェクトマネジメントⅡ×菊地先生監修(食物栄養学科)~

2023年3月9日更新

私たちプロジェクトマネジメント専修3年和田チームは、JAいしかり地物市場とれのさと様との連携のもと、...

続きを見る

社会福祉士合格おめでとう!!

2023年3月7日更新

本日、社会福祉士国家試験の合格発表がありました。今年の4年生は12名が受験し8名が合格いたしました。...

続きを見る

第57回藤女子大学卒業制作書展、併催わかな展が開催されました。

2023年3月7日更新

3月1日(水曜日)~5日(日曜日)の期間、札幌市北区北9条西3丁目の「GALLERYESSE」にて、...

続きを見る

入学前教育プログラムについて(2023.3.6更新)

2023年3月6日更新

入学前教育プログラムについて(2023.3.6更新)入学前教育受講者の皆様、ご卒業おめでとうございま...

続きを見る

【イベント】2023年春のオープンキャンパスを開催します

2023年3月1日更新

受験生の皆さまへ下記の日程で春のオープンキャンパスを開催します。予約制となっております。詳細は受験生...

続きを見る

【2023春のオープンキャンパス】申込開始!

2023年3月1日更新

続きを見る

【入試】2023年度B日程の入学試験について

2023年2月27日更新

受験生の皆様へ来月より一般選抜入学試験B日程入試の出願期間が始まります。一般選抜入学試験(B日程)・...

続きを見る

ハラスメント防止研修会を実施しました

2023年2月27日更新

本学では、各種ハラスメントによる人権侵害等の未然の防止・根絶のために必要な学習の機会を教職員に提供し...

続きを見る

【2023一般入試】入学手続きについて

2023年2月24日更新

合格された皆様、おめでとうございます!!!本日から本学の入学手続き期間となりますが、合格後の手続きに...

続きを見る

【授業NOW】 ポーラ様との連携プロジェクト報告会を実施しました~プロジェクトマネジメントⅢ~

2023年2月21日更新

さる2月16日、POLA様のオフィスにてプロジェクトマネジメントIIIの最終報告会を行いました。今回...

続きを見る

【B日程一般選抜・共通テスト】出願について

2023年2月20日更新

B日程一般選抜入学試験・大学入学共通テスト利用入学試験の出願がはじまります。一般選抜試験と大学入学共...

続きを見る

新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応について(第49回更新:2023.2.17)

2023年2月20日更新

2023年2月17日危機管理指針のレベル引き下げについて新型コロナウイルス感染症対策会議藤女子大学危...

続きを見る

新型コロナウイルス感染症に関する本学の対応について(第49回更新)

2023年2月20日更新

2023年2月17日危機管理指針のレベル引き下げについて新型コロナウイルス感染症対策会議藤女子大学危...

続きを見る

【授業NOW】 「ソーシャル×散走」企画コンテスト報告会で発表してきました ~和田ゼミプロジェクト報告会~

2023年2月17日更新

2月11日、「第5回ソーシャル×散走企画コンテスト北海道参加者報告会」が北海道開発技術センターにて開...

続きを見る

【英語文化学科】2022年度卒業論文発表会 

2023年2月16日更新

2月6日(月)に、英語文化学科3年生を主に対象とした「卒業論文発表会」を行いました。ここ数年新型コロ...

続きを見る

【2023一般入試】合格発表について

2023年2月15日更新

合格発表は、2月24日(金)10:00になります。合格者は受験生向けポータルサイト(Post@por...

続きを見る

【学生活動】臨地実習報告会が開催されました

2023年2月10日更新

3年生の臨地実習(学外実習)の報告会が開催されました。今年度は、臨床栄養学実習では28病院、給食経営...

続きを見る

国家試験勉強部屋の様子

2023年2月10日更新

続きを見る

管理栄養士国家試験合格に向けてラストスパートです!

2023年2月10日更新

疑問に思った点はその場で先生に相談できます。2月26日の国家試験まであとわずかとなりました。食物栄養...

続きを見る

一般選抜入学試験(A日程)による学生・学外者立入禁止のお知らせ

2023年2月8日更新

2023(令和5)年度一般選抜入学試験(A日程)のため、下記の期間、学生・学外者の方は北16条キャン...

続きを見る

カーリング同好会が札幌市民スポーツ大会で優勝しました

2023年2月7日更新

続きを見る

「卒業制作書展 併催わかな書展」のお知らせ

2023年2月6日更新

書道Ⅳの受講生が4年間の集大成として取り組んだ「卒業制作書展」を次の日程・会場で開催します。また、書...

続きを見る

消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)について

2023年2月3日更新

消費税の適格請求書等保存方式(インボイス制度)について、学校法人藤学園ホームページにてお知らせしてお...

続きを見る

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/9更新

1549校掲載中

pagetop