芦屋大学
大学兵庫県
芦屋大学

〒659-8511 兵庫県芦屋市六麓荘町13-22

パンフ追加

気になるリストに追加

芦屋大学の資料をすぐにもらう
芦屋大学の個別相談・個別見学に申込む
オープンキャンパスに参加できない方や、個別でじっくり相談したいという方のために個別相談会を開催しています。
対象は2025年度入学を希望する方および保護者の方です。
保護者の方のみのご参加も可能です。

学部・学科・コース

芦屋大学

経営教育学科

経営教育学科

100名

経営マネジメントコース 経営ビジネス専攻
経営マネジメントコース 観光・航空ビジネス専攻
技術・情報教員養成コース
自動車技術コース
バレエコース

◆就業力を身につけ、「天職」に向けて専門知識を学ぶ。
専門的かつ実践的な内容を学ぶことができます。
現役の企業人をはじめ、各業界の現場経験者である自動車エンジニア、キャビンアテンダント、バレエダンサー、現職の教員を講師として迎え、アカデミックな素養だけでなく、実際に専門分野に就職した後、実務で役立つ学修を行っています。

ここがポイント

経営教育学科

経営マネジメントコース 経営ビジネス専攻
将来、社会・企業等で働く時に必要となるビジネスの知識を学ぶためのコースです。
ビジネス経営、家業継承・起業、情報技術(ICT)、環境について学びます。

経営マネジメントコース 観光・航空ビジネス専攻
①株式会社ANA総合研究所との産学連携
②現場で学ぶ実践的な授業を展開

技術・情報教員養成コース
①兵庫県の私立大学では本学のみ!技術科教育
②高等学校情報科の教員免許とW取得可

自動車技術コース
①二級自動車整備士(国家資格・実技試験免除)の知識を身につけ、自動車整備士を目指す
②自動車ビジネスを学ぶ

バレエコース
①在学中にバレエ教師課程 ディプロマ資格の取得が可能
②所属のバレエ教室やスタジオとの両立が可能
③クラブ活動を通じて更なる実力アップを目指せる

学費について

1,200,000円(年額)

◆入学金
[指定校推薦入試]
150,000円

[AO入試、スポーツ入試、公募制推薦入試、芸術文化入試]
200,000円

[一般入試]
300,000円


◆学納金
年額:1,200,000円
前期:600,000円(内訳:授業料375,000円、施設料225,000円)
後期:600,000円(内訳:授業料375,000円、施設料225,000円)

就職・進路

自動車整備士カーディーラー営業自転車整備販売(企業)受付(企業)一般事務起業家秘書営業(企業)ショップ店長・店舗店長ショップ経営者/店経営者/ショップオーナー会社経営者不動産会社保険会社ブライダルプロデューサーブライダルコーディネーターウエディングプランナールームサービスレストラン/バンケットスタッフブライダルプレーヤードアパーソンフロントクラークコンシェルジュブライダルアドバイザー客室予約係ベルパーソンホテル/旅館グランドホステス/グランドスタッフツアーコンダクター/ツアープランナーグランドハンドリング/空港ハンドリング/航空貨物フライトアテンダント旅行会社カウンターセールス観光会社/観光地案内客室乗務員/キャビンアテンダント旅行会社/ツアー会社高校教諭中学校教諭

学べる学問

航空工学/船舶工学/自動車工学機械工学環境科学生命科学生物学健康科学スポーツ学教育学芸術舞台学/演劇学デザイン学観光学経営学

目標とする資格

eco検定国内・海外旅行地理検定試験二級ガソリン自動車整備士<国>ITパスポート試験<国>TOEICビジネス能力検定

取得可能な資格

二級ガソリン自動車整備士は国家試験受験資格・実技試験免除

二級ガソリン自動車整備士<国>中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>

写真

  • 【経営ビジネス専攻】経営学の基礎から、マーケティングや経営管理、経営組織、経営戦略、人事管理、経営史等の経営学を中心に学びます。

  • 【観光・航空ビジネス専攻】株式会社ANA総合研究所との産学連携。語学や教養といった学びに加えて、ホテル・空港等へのインターンシップや見学会などを数多く行っています。

  • 【技術・情報教員養成コース】中学校技術科の教員免許が取得できるのは兵庫県の私立大学では本学のみ。高等学校情報科の教員免許とWで取得可能です。

  • 【自動車技術コース】「機械整備基礎」。ドライバーの使い方など、整備を通じた学びを得るための基礎から始めます。今まで工具を触ったことがない方でも、取り扱いの基礎から学ぶことができます。

  • 【自動車技術コース】「自動車整備実習」。実践を通じて、今までの学びをアウトプットし、専門知識・技術を技能として身につけます。

  • 【バレエコース】コンテンポラリーダンスの基礎技術を身につけ、様々な表現に対応できる柔軟な体の獲得を行います。

  • 【バレエコース】3年次からの専門演習(ゼミ)では、実施プログラムからチラシ制作・舞台製作・衣装・当日の運営など、バレエに関する学びを活かした集大成の場として、公演事業研究を行っています。

芦屋大学の学部-学科-専攻一覧
芦屋大学の個別相談・個別見学に申込む
オープンキャンパスに参加できない方や、個別でじっくり相談したいという方のために個別相談会を開催しています。
対象は2025年度入学を希望する方および保護者の方です。
保護者の方のみのご参加も可能です。

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/12更新

1554校掲載中

pagetop