教育学科
100名
・教育学コース
・スポーツ教育コース
・地域スポーツ指導者コース
・ダンスコース
教員・スポーツ指導者を目指す人、教育・ダンスを学びたい人のための学科です。
ここがポイント
教育者にとって必要なことを学ぶ教育学科では、5つのコースに分かれて専門的に学ぶことができます。
教育学コース
①生徒が社会科を好きになる授業づくり
②教科以外でも、生徒に適切な指導ができる教員に
③専門演習(ゼミ)で実際の教育現場へ
スポーツ教育コース
①生徒を笑顔にする保健体育科教員を目指す
②次世代型保健体育科教員を目指す
③スキーと水泳は学外実習!
地域スポーツ指導者コースのポイント
①地域スポーツの未来を担う指導者を養成
②地域スポーツの振興を支える
③サッカークラブとの連携
ダンスコースのポイント
①現役のプロのダンサーから指導を受けられる
②様々なジャンルを学べるダンス専門のコース
学費について
1,200,000円(年額)特待生入試のランクⅠ~Ⅳの該当者は、ランクに合わせて学費が減免されます(年次審査あり)
◆入学金
[指定校推薦入試]
150,000円
[AO入試、スポーツ入試、公募制推薦入試、芸術文化入試]
200,000円
[一般入試]
300,000円
◆学納金
年額:1,200,000円
前期:600,000円(内訳:授業料375,000円、施設料225,000円)
後期:600,000円(内訳:授業料375,000円、施設料225,000円)
就職・進路
警察官地方公務員教育学研究者中学校教諭
学べる学問
健康科学スポーツ学児童学保育学教育学哲学歴史学地理学教養学
目標とする資格
受験指導を含みます。
健康運動実践指導者パラスポーツ指導員ジュニアスポーツ指導員
取得可能な資格
中学校(社会科・保健体育科)、高等学校(公民科・保健体育科)※コースにより異なります。
中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>
写真
【無料】教員採用試験対策講座
教員免許を取得する授業科目以外に教員採用試験のための「教職教養」「一般教養」「各教科・小学校の専門教養」「論作文」「面接」「模擬授業」等を学習する講座を設定しています。教員採用試験の筆記試験と実技の実力強化に取り組むことができます。
前期・後期の講座以外に3年次の「春休み教採対策講座」と4年次の「夏季教採対策講座」も実施しています。
前期・後期の講座以外に3年次の「春休み教採対策講座」と4年次の「夏季教採対策講座」も実施しています。