児童教育専攻
50名
児童教育専攻では、幼児期から児童期における教育に関する専門的な知識とその知識を統合的に理解し、応用することができる人材を養成します。
学費について
初年度:1,320,000円(入学金25万円含む)
※その他、実習等の費用がかかります。
就職・進路
小学校教諭幼稚園教諭保育士中学校教諭
学べる学問
児童学保育学教育学心理学
取得可能な資格
保育士<国>幼稚園教諭免許状<国>小学校教諭免許状<国>准学校心理士
幼児・児童の特徴を理解し、外国語・体育を教えることができる小学校教員の養成
小学校では幼稚園と連続性のある教育とともに、外国語を通じて言語や文化を理解して積極的にコミュニケーションを図る態度の育成が重要です。児童教育専攻・学校教育コースは、 小学校及び幼稚園教諭免許状を取得して幼小接続・連携を行うことができ、小学校の授業で行われている英語や外国語活動の知識を修得しながら、外国語教育ができる小学校教員を養成します。他専攻履修制度と科目等履修制度を活用することで、小学校の教員免許状の他に中学校の保健体育と英語の教員免許状も取得することが可能です。
幼稚園・保育所・認定こども園で働くことができる幼稚園教員・保育士の養成
就学前の全ての子どもに教育・保育を一体的に提供し、地域における子育て支援の役割を担う認定こども園が増加しています。
児童教育専攻・幼児教育コースは、 幼稚園教諭免許状と保育士資格を取得して、幼稚園・保育所に加え、幼稚園と保育所の両方の機能をあわせ持つ認定こども園においても、保育教諭として働くことができる幼稚園教員・保育士を養成します。
児童教育専攻・幼児教育コースは、 幼稚園教諭免許状と保育士資格を取得して、幼稚園・保育所に加え、幼稚園と保育所の両方の機能をあわせ持つ認定こども園においても、保育教諭として働くことができる幼稚園教員・保育士を養成します。