【聖学院大学の特色】
★一人ひとりの可能性を伸ばす少人数教育
本学の最大の特徴はなんといっても少人数制。教員一人あたりの学生数は6.3人!「真の少人数教育」を実現。大人数の教室では聞きづらいことも聖学院大学なら気楽に聞くことができます。学生同士や教員とのやり取りが活発な演習の授業は10人以下で開講され、教員は学生の顔と名前を把握して、一人ひとりの可能性を引き出します。
★ "好き"から始めるSDGs
本学はSDGsの取り組みにも力を入れています。例えば自分達の“好き”とSDGsの関係を考えて身近なことからSDGsの活動に取り組む学生団体は、ファッションが好きな学生達が洋服の大量廃棄という視点から古着のファッションショーを開催。また、学内には「サステイナビリティセンター」が開設され、学内だけでなく、地域や企業との連携にも力を入れています。
★就職だけではなく将来を考えたキャリアサポート
「キャリア」というと仕事や就職のことを連想しますが、本学はこれを”人生をどう生きるか”と考えます。そして、就職だけでなくライフキャリアを考えるためにも1年生から4年生にかけて様々なキャリアイベントを開催しています。また、就職の支援をする「キャリアサポートセンター」では、学生一人一人に担当の職員がついて、学生をよく知る教員と連携して内定までサポートします。
★納得の資格取得サポートと支援施設
取得可能な資格の多さや取得支援の手厚さも本学の特徴です。特に幼稚園教諭や保育士、小学校教諭の就職支援や社会福祉士、精神保健福祉士の試験対策などに力を入れています。教職支援センターや福祉実習指導室、子ども教育学科実習指導室といった支援施設も充実しており、少人数制を生かした手厚い指導で高い合格率を出しています。
聖学院大学 (大学)
〒362-8585 埼玉県上尾市戸崎1-1