聖カタリナ大学
大学愛媛県

〒799-2496 愛媛県松山市北条660番地

パンフ追加

気になるリストに追加

聖カタリナ大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

聖カタリナ大学

看護学科

看護学科

80名

地域医療に貢献する看護師を育てます

聖カタリナ学園は、聖カタリナ女子高等学校(現:聖カタリナ学園高等学校)における50年以上にわたる看護教育を通じて、地域医療に貢献してきました。看護学科の開設により、大学の建学の精神「愛と心理」と、本学の教育理念「健康と福祉を追求する健康福祉社会づくりに貢献する人材の育成」をさらに推進・強化し、地域の健康福祉保健のニーズに応える学びを実践します。

ここがポイント

看護学科

●福祉系大学の教育資源を活かした看護教育
本学では、看護教育と関係の深い社会福祉学、心理学、社会学、健康スポーツ学などを専門とする教員が教育を行っています。看護学科では、看護学を専門とする教員はもとより、これら看護教育と関係の深い学問を専門とする教員の授業を受けることによって幅広い看護の学びが可能です。

●松山赤十字病院との協力協定に基づく看護教育
松山赤十字病院との協力協定に基づき、充実した指導体制の下で臨地実習が行われます。臨地実習は、松山赤十字病院を中心として行い、地域医療はもとより国内外の災害救護に関わる看護教育を受けることができます。また、日本赤十字社の認定資格(日本赤十字救急法救急員他)の取得も可能です。

●全ての授業を「松山市駅キャンパス」で受講可能
愛媛県松山市の中心部、伊予鉄道「松山市駅」から徒歩1分の好立地に「聖カタリナ大学松山市駅キャンパス」はあります。看護実習や、入学式、卒業式などのイベントを除き、看護学科の授業はすべて松山市駅キャンパスで開講しているため、授業のために学生が北条キャンパスに移動する必要はありません。近隣には大型商業施設や医療施設などがあり生活環境も抜群です。市内電車や高速バスのターミナルなど交通アクセスも良好な都市型キャンパスで、充実した4年間のキャンパスライフを過ごせます。

学費について

【入学金】280,000円
【初年度納入金】1,500,000円
(注1)学外実習等の経費は、その都度実費徴収します。

就職・進路

卒業後の予想される進路
●病院や診療所
●訪問看護ステーション、看護サービス提供事務所
●介護保険施設・事業所、福祉施設
●保健所および市町村保健センター
●企業の健康管理室
●海外での看護活動 など

学べる学問

看護学

取得可能な資格

受験資格が得られるもの
●看護師(国家試験)
●保健師(国家試験)※選択制

聖カタリナ大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

5/12更新

1554校掲載中

pagetop