中川 恵
羽衣国際大学 学長
羽衣国際大学 学長
なぜ、大学は4年間という長い年月を設けているのでしょう。
何かの専門性を磨くだけなら、もっと短期間でいいかもしれません。
みなさんにとっての4年間は、人生における貴重な時間です。
その貴い時間を、羽衣国際大学で過ごすことで何を得られるか。
わたしは2つの“ そうぞう” の力を養ってほしいと願っています。
想像力(イマジネーション)と創造力(クリエイティビティ)です。
本学にはいろいろな国や地域の人がいます。
多様なルーツをもつ人といっしょに日々を送っていると、
それぞれの人の感情や思考を想像できるようになります。
さまざまな文化や価値観をもった人と協力しあいながら、
新しいものを創造していく力を身につけることができます。
ここで4年の時間をかけて得た想像力と創造力は、
みなさんが未来という大空を高く翔ぶための“ 羽” です。
そして羽衣国際大学もみなさんの“ 羽” になります。
わたしたち教職員一同、一人ひとりの未来飛翔を全力で応援します。