群馬医療福祉大学
大学群馬県

〒371-0823 群馬県前橋市川曲町191-1

パンフ追加

気になるリストに追加

群馬医療福祉大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

群馬医療福祉大学

社会福祉専攻
50名

社会福祉専攻【社会福祉コース/福祉心理コース/学校教育コース】

【社会福祉学部】
社会福祉学科:社会福祉専攻(50名)

◎社会福祉コース
社会福祉全般について学び、社会福祉士及び精神保健福祉士国家試験受験資格取得を目指します。社会福祉諸制度を細かく学習すると同時に、音楽やレクリエーション並びに各種心理学を学び、社会福祉に対する幅広い視野と知識、技術、教養、そして豊かな人生観・世界観を兼ね備え、福祉施設利用者への適切な援助、理想的な施設づくりの役割を果たせる力を身に付け、社会福祉各分野におけるリーダーの養成を目指します。

◎福祉心理コース
社会福祉士国家試験受験資格取得を基本に、社会福祉の知識と同時に各種心理学を多彩に学び、実践のみでなく、学問としても心理学を探求します。心理学について細部に亘って広く、深く取り組み、少子高齢社会における子どもの発達から家庭の問題、高齢者の「こころ」の問題、特に認知症高齢者に多い特徴ある行動への対応、障がい者の心理等、種々の問題を抱える人達に対する心理的対応を適切に実践できる人材を養成します。

◎学校教育コース
教員養成においては、「どのような教員を養成するのか」という哲学や理念がなければなりません。本学においては、福祉の専門大学であることを充分に活かして、ソーシャルワークの技能を兼ね揃え、単に担当科目を教える教員ということではなく、「あたたかい人間関係」を育む教員を養成します。中学校教諭一種「社会」、高等学校教諭一種「福祉」「公民」のほか、特別支援学校教諭一種、学校図書館司書教諭の免許取得が可能です。

学費について

155万円(初年度納付金)

就職・進路

都道府県や市町村等の社会福祉行政・相談機関(福祉事務所、児童相談所等)、社会福祉協議会等の社会福祉関係団体、老人福祉施設、障害者(児)施設、児童福祉施設、病院(総合病院・一般病院・精神病院)、老人保健センター、子育て支援センター、精神保健福祉センター、精神障害者社会復帰施設、福祉サービス関連企業、教育相談所、カウンセラー、高等学校教諭、中学校教諭、特別支援学校教諭 など

司書教諭特別支援学校教諭中学校教諭精神保健福祉士社会福祉主事/ケースワーカー社会福祉士/ソーシャルワーカー児童福祉司

学べる学問

福祉学児童学保育学教育学心理学哲学

目標とする資格

介護職員初任者研修福祉用具専門相談員社会福祉主事任用資格精神保健福祉士<国>社会福祉士<国>児童福祉司任用資格中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>養護学校教諭免許状<国>学校図書館司書教諭免許状<国>

取得可能な資格

介護職員初任者研修福祉用具専門相談員社会福祉主事任用資格精神保健福祉士<国>社会福祉士<国>児童福祉司任用資格中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>養護学校教諭免許状<国>学校図書館司書教諭免許状<国>

群馬医療福祉大学の学部-学科-専攻一覧

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/12更新

1549校掲載中

pagetop