群馬医療福祉大学
大学群馬県

〒371-0823 群馬県前橋市川曲町191-1

パンフ追加

気になるリストに追加

群馬医療福祉大学の資料をすぐにもらう

学部・学科・コース

群馬医療福祉大学

群馬医療福祉大学の学部・学科一覧

社会福祉学部

社会福祉学科

社会福祉専攻【社会福祉コース/福祉心理コース/学校教育コース】

50名

【社会福祉学部】社会福祉学科:社会福祉専攻(50名)◎社会福祉コース ソーシャルワークを総合的に学び社会福祉士・精神保健福祉士受験資格を取得し、資格を生かして社 会福祉各分野におけるリーダーの養成を目...

子ども専攻【児童福祉コース/初等教育コース】

40名

【社会福祉学部】社会福祉学科:子ども専攻(40名)◎児童福祉コース 保育士・社会福祉士受験資格を生かして、児童に対する直接的援助のみならず、それを取り巻く様々 な問題にも対応できる児童福祉のスペシャリ...

医療技術学部

医療技術学科

40名

【医療技術学部】本専攻は臨床検査学を学び、病気の早期発見に欠かせない重要な専門職である「臨床検査技師」を目指す課程です。臨床検査技師は医師の診断や治療経過の判断に必要な検査を行うため、尊い命と向き合う強い責任感のある人材であることが求められます。

40名

【医療技術学部】本専攻は医学と工学の基礎と専門分野を学び、生命維持管理装置とそれが必要な患者さんに向き合う「臨床工学技士」を目指す課程です。臨床工学技士は医療機器の専門知識だけでなく命の尊さを学び、患者さんの命や心に寄り添える人材であることが求められます。

看護学部

80名

【看護学部】看護学科(80名)全国でも数少ない、福祉と連携のできる看護学部です。看護師・保健師受験資格を取得し、患者に対して応用力のある看護専門職者を目指します。看護師が福祉関係に従事する割合が高まっ...

リハビリテーション学部

リハビリテーション学科

35名

【リハビリテーション学部】本専攻は身体に障がいのある人や障がいの発生が予測される方々に対して、自らの体を積極的に動かしながら支援する仕事がしたい人に適した職業です。体の構造や機能に興味があり、多少の困難に負けず自ら進んで学び、相手を思いやることができるプロフェッショナルを目指します。

35名

【リハビリテーション学部】本専攻は身体や心に障がいのある方や、発達に障がいのある子ども、高齢者の方を対象とします。 治療手段として「作業(activity)」を用いるため、解剖学や運動学で人間の体の動きを理解します。また、身体や精神の疾患や、基本となる脳の働きについて学びます。 対象者のより良い生活を実現するために身近な生活そのものに医療的な立場でアプローチするプロフェッショナルを目指します。

この学校を請求した人はこんな学校の資料も請求しています

更新日時:

ようこそゲストさん

会員登録ログイン

4/2更新

1553校掲載中

pagetop