ロボット・メカトロニクス分野
「ものづくり」の基幹技術である機械工学はあらゆる産業の根幹をなすものであり、その分野は多岐にわたります。このコースでは、産業機械の設計・製造で活躍できる人材の育成をねらいとします。そのために、機械工学各分野の専門基礎知識・技術を広く学び、これらの基礎知識を応用して機械システムを設計・開発・構築する能力の育成を目指します。
学費について
初年度:1,385,000円(入学金・委託徴収金含む) 2~4年次:1,175,000円
■入学時には委託徴収金(学友会費4年分30,000円、同窓会費4年分30,000円、後援会費毎年次納入15,000円)の払込が必要となります。
※なお学債、寄付金などは一切ありません。
※2020年度実績
就職・進路
電子機器研究・技術者精密機械研究・技術者
学べる学問
材料工学電子工学機械工学
目標とする資格
機械設計技術者(2級、3級)、CAD利用技術者(2級)、ボイラー技士、ボイラー・タービン主任技術者、冷凍空調技士(第1種、第2種)、技術士、エネルギー管理士など
取得可能な資格
管理工事施工管理技士、中学校教諭一種免許状(技術)、高等学校教諭一種免許状(工業)
CAD利用技術者試験機械設計技術者技術士補<国>ガス溶接技能者<国>中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>