デジタルコンテンツ分野
携帯ゲーム機向けコンテンツ開発、スマホのアプリ開発、家電製品の為の組込システム開発などを行う「デジタルコンテンツエンジニア」の育成を狙いとして、プログラムと関連知識を学べるようにしています。
ETロボコン地方大会
<iframe width="560" height="315" src="https://www.youtube.com/embed/keBl1k6vDwY" frameborder="0" allow="accelerometer; autoplay; encrypted-media; gyroscope; picture-in-picture" allowfullscreen></iframe>
学費について
初年度:1,385,000円(入学金・委託徴収金含む) 2~4年次:1,175,000円
■入学時には委託徴収金(学友会費4年分30,000円、同窓会費4年分30,000円、後援会費毎年次納入15,000円)の払込が必要となります。
※なお学債、寄付金などは一切ありません。
※2020年度実績
就職・進路
通信技術者プログラマー/プログラマ中学校教諭高校教諭
学べる学問
電子工学情報工学システム工学/制御工学
目標とする資格
エンベッデッドシステムスペシャリストなどの国家資格である情報処理技術者試験を始めとする、組み込み技術者、計装士などの民間資格の試験も目指します。
取得可能な資格
中学校教諭一種免許状(技術)、高等学校教諭一種免許状(工業)
CGエンジニア検定基本情報技術者試験<国>Java【TM】プログラミング能力認定試験C言語プログラミング能力認定試験応用情報技術者<国>ITパスポート試験<国>ネットワークスペシャリスト試験<国>エンベデッドシステムスペシャリスト試験<国>電気通信主任技術者<国>中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>