クリーンエネルギー分野
快適で安心・安全な暮らしを守るためにはエネルギーに対する理解も必要となります。そこで、クリーンエネルギー分野では、エネルギー源、エネルギー循環、エネルギーバランス、カーボンニュートラル、エネルギーをめぐる国際情勢などを依頼し、エネルギーについての素養を身につけた技術者を育成します。
学費について
初年度:1,385,000円(入学金・委託徴収金含む) 2~4年次:1,175,000円
■入学時には委託徴収金(学友会費4年分30,000円、同窓会費4年分30,000円、後援会費毎年次納入15,000円)の払込が必要となります。
※なお学債、寄付金などは一切ありません。
※2020年度実績
学べる学問
環境工学環境科学
目標とする資格
水質公害防止管理者、浄化槽管理士、浄化槽設備士、環境計量士、臭気判定士、造園施工管理技師などを目指します。
取得可能な資格
環境再生医、生物分類技能検定(2 級)、中学校教諭一種免許状(技術)、高等学校教諭一種免許状(工業)
技術士補<国>測量士補<国>土木施工管理技士<国>コンクリート技士・主任技士<国>樹木医(R)ビオトープ管理士(R)生物分類技能検定中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>