中等教育教員養成課程
国語専修、社会専修(地歴、公民)、数学専修、理科専修、保健体育専修、英語専修、初等教育コース
小学校、中学校、高等学校1種教員免許状取得
2023年卒業生の教員正規採用率は71.2%!
臨時的任用を含めた教員就職率は92.5%!
いずれも国立の教員養成系大学の平均を大きく上回っています。
教員採用試験合格率は、全国トップレベルの実績を誇り、全国から集まった学生が郷土で教員として活躍しています。
[卒業時、小・中・高すべての免許を同時に取得可能]
・小学校、中学校の免許を所持することで、小学校高学年の教科担任制にいち早く対応できます。
・複数の教員免許を所持することで、教員採用試験時に点数が加算されます。※自治体により実施は異なります。
ここがポイント
〈全寮制〉
全国から集まった学友との寮生活を通して、教師に必要な「対人関係能力」や「役割と責任」を養います。また、望ましい生活習慣が自然と身につきます。
〈1年次からの学校現場研修〉
近隣の小・中・高校や附属の中・高校で、授業の見学や部活の補助など無理のないところからスタートし、3年次のプレ教育実習、4年次の教育実習本番へと続いていきます。1年次から教育現場への理解が深まります。
〈夜間学修〉
専門教科の学力向上と教員採用試験対策を目的として、個々の学生に合わせて指導します。教員採用試験対策として、一般教養や教職教養、模擬授業、面接対策も行います。
就職・進路
小学校教諭中学校教諭高校教諭体育教諭司書教諭
学べる学問
教育学
目標とする資格
小学校教諭免許状<国>中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>
取得可能な資格
小学校教諭免許状<国>中学校教諭免許状<国>高等学校教諭免許状<国>