【国際交流】大学でタイカレーパーティーを行いました!
2024年11月25日更新日
2024年11月21日(木)に、タイ出身の留学生が中心となり大学でタイカレーパーティーを行いました。来年の1月、近隣の公民館でタイ料理を披露するのに先立ち、トライアルも兼ねた国際交流イベントとして実施しました。
まずは、参加メンバーでスーパーへ買い出しに行きました。購入した食材を手分けして大学へ運び、調理室でクッキング開始。今回は約30食分を作るということで、大量の肉や野菜を切り分け、2台の大鍋を使って調理を行いました。タイのカレーは、日本でお馴染みのカレーとは違い、「グリーンカレーペースト」やナンプラーを使用するため、独特の色や味に仕上がります。タイの留学生がベトナムやネパールの留学生、日本人の学生などに作り方を教えながら、全員で手際よく料理を進めていきました。
1時間半ほどで、炊き立てのご飯とともにカレーが完成しました。おいしい匂いに誘われるように、教職員の方々や授業終わりの学生が試食に訪れました。誰もが口をそろえて「おいしい」「作り方を知りたい」と絶賛し、調理に参加した学生たちも嬉しそうにしていました。
来年1月の本番では、公民館で地域の方々と一緒にタイカレーを作り、異文化交流会をします。きっと地域の皆さんにもタイカレーをおいしく味わっていただけることでしょう!
今後は他の国出身の留学生による国際交流イベントも企画できたらと願っています。
これまでの国際交流に関する投稿はこちら↓
https://www.instagram.com/fjgcip